春の訪れ告げるイワツツジ 1株を挿し木で増やし100本に 鹿児島市の民家
2023/03/06 07:30

田中幸徳さん方で見頃を迎えたイワツツジ=5日、鹿児島市岡之原町
約2000平方メートルの庭に、100本ほどが植えられている。幸徳さんが高校生のころ、木市で父親から買ってもらった1株を挿し木で増やしていったという。五分咲きとなった5日は、メジロが花の蜜を吸いに来る様子を妻アキエさん(77)と眺め、「毎朝にぎやかなさえずりを聞くのが生きがい。見に来た人にも楽しんでもらえれば」と話した。
例年、見学者に庭を開放しており、県内各地から写真愛好家らが訪れるという。緑丘中学校近くの南国交通「農協前」バス停近く。
あわせて読みたい記事
-
「国体の来場者 気持ちよく迎えよう」 南さつま・万世住民100人、新川海岸清掃〈WEB限定写真〉10月2日 20:30
-
2階建て住家から出火、1人暮らしの67歳男性と連絡取れず 鹿児島市吉野町10月2日 20:29
-
なぎなたの魅力 国体県代表に学ぶ 市来中生120人「迫力あってかっこいい」10月2日 20:00
-
十島村がニシムタと災害時の協定締結 食料品、生活必需品など提供受ける10月2日 16:00
-
4年ぶり豊年秋祭りに境内沸く 高尾野・紫尾神社10月2日 11:35
-
弓道高校新人大会・男子は鹿工が9年ぶり優勝 皆中の溝口「迷わず引けた」10月2日 10:30
-
来年4月から申請義務化…相続登記を怠ると過料も、法務局が注意点を解説 鹿児島市10月2日 10:00
-
〈鹿児島国体〉公開競技・武術太極拳 気迫あふれる演武披露 曽於〈WEB限定写真あり〉10月2日 09:00
-
晩秋に咲くヒマワリ18万本 「平和」の願い発信 見頃は10月下旬から 川辺・大久保集落10月2日 08:30