「初めて来たのに地元みたい」 鹿児島マラソンのPRランナー志村美希さん、おもてなしに感激
2023/03/06 12:25

完走後に参加者と写真撮影する志村美希さん(中央)=5日、鹿児島市山下町の中央公園
ファンランでは、ランニングの魅力を発信するインフルエンサーの志村美希さん(24)=東京=がPRランナーを務めた。地方イベントに参加するのは鹿児島が初めて。雄大な桜島を眺め、地元の食と人のぬくもりに触れ、「走りながら楽しく観光できた」と喜んだ。
コース沿いのフードエリアで、地場産タンカンやイチゴを味わい、ちょうど1時間でゴール。「いろんな人が声をかけてくれて、初めてなのに地元に帰ってきた気分だった」と感激した。参加者との記念撮影にも気軽に応じた。
鹿児島市山下町の中央公園の「おもてなし広場」で腹ごしらえを済ませ、桜島に渡って足湯で疲れを癒やした。今後は交流サイト(SNS)で体験を拡散する。「鹿児島の魅力をしっかりPRする。来年も参加したい」と力を込めた。
あわせて読みたい記事
-
数だけじゃない、資質も向上を…里親会が鹿児島市で研修会10月4日 21:30
-
10月4日…104…イワシ…だから「いわしの日」 園児にイワシ尽くしランチふるまう 阿久根10月4日 21:00
-
鹿児島国体前にスッキリ…出水の造園業者が街路樹をボランティア枝切り10月4日 21:00
-
ブルーインパルス、飛びます 7日の鹿児島国体開会式 午後3時23分ごろ予定10月4日 20:45
-
開会式盛り上げるよ~ 霧島市の職員チーム「シビックレンジャー」、国体ダンスの練習追い込み10月4日 20:00
-
米無人偵察機・MQ9 きょう飛行再開 九州防衛局が鹿児島県に伝達
10月4日 15:22 -
【川内原発運転延長】全国初 県民投票を本請求 市民団体、4.6万人の署名添え 鹿児島
10月4日 13:47 -
JR日豊線が運転再開 都城の踏切で特急列車と自動車が衝突 最大3時間の遅れ、600人に影響
10月4日 12:31 -
〈通行止め告知〉南九州自動車道(薩摩川内水引-市来) 16日~12月23日に夜間通行止め10月4日 11:50