実績ある2段目エンジン、改良型に何が…「H2Aではトラブルなし」【H3打ち上げ失敗】
2023/03/08 07:50

H3は下部から順に1段エンジン「LE9」、2段エンジン「LE5B-3」を備える。同日午前10時37分、LE9を2基、補助ロケットを2基燃焼させ、南種子町の種子島宇宙センターから飛び立った。開発が難航したLE9は正常に動き、5分4秒後に予定通り2段目と切り離した。
問題はこの後だ。当初高度302キロで燃焼を始める予定だった2段目に着火していないことが判明。このため、13分55秒後の午前10時51分、センター管制室から指令破壊信号を出した。
エンジンの着火には、機体側にある装置から、エンジン側に指令を送る。信号を受け取ったエンジンは点火器に火を付け、全体が動き出す仕組みだ。こういった一連の流れを含め、どこに問題があったかは分かっていない。
46回打ち上げ、45回成功しているH2Aの2段目エンジンについて関係者は「今回のようなトラブルはなかった」と言及。JAXAは打ち上げ前に、通信やバルブの作動など、一通り点検していたと説明した。
打ち上げ執行責任者の岡田匡史プロジェクトマネジャーは「地上でできることはかなりやった。原因をしっかり見極めなければならない」とし、「刷新したところも含め、いろいろな可能性がある。信号が出なかったか、途中で途絶えたかなど、特定できる状態ではない」と述べた。
あわせて読みたい記事
-
夕暮れの波打ち際、生命つなぐ乱舞 クサフグが産卵シーズン
6月2日 21:00 -
【新型コロナ】前週比1.32倍、1機関当たり3.48人感染 鹿児島県2日発表6月2日 20:37
-
梅雨に入っても彩り鮮やか…アジサイ、ヒマワリ共演 かのやばら園【WEB限定写真あり】6月2日 20:30
-
台湾陸協選手団、コロナ禍越え大崎との交流再び 18日まで合宿入り 地元は特産品でもてなす6月2日 20:00
-
消えゆくのも砂像の美学…吹上浜砂の祭典、像の撤去作業始まる
6月2日 18:00 -
互いを認め合った西郷隆盛と勝海舟…書や手紙30点紹介 南洲顕彰館で8月31日まで6月2日 17:00
-
鹿児島トヨタ、売上高は2.4%の微増 2023年3月期決算6月2日 12:00
-
自首成立は退ける、コンビニ強盗未遂男に懲役3年 鹿児島地裁6月2日 11:42
-
論理的で科学的…看護教育の質向上に貢献 ナイチンゲール記章に98歳今村さん(鹿児島市)6月2日 11:32
-
鹿屋に展開中の米軍無人偵察機MQ9「大きな役割果たしている」 日米防衛相会談6月2日 11:30
-
南日本銀行が8年ぶりベア 全職員対象に5%超、初任給も引き上げ6月2日 11:05