すぐサボろうとする怠け者、しまいには…伝統の農耕劇、観客の笑い声戻る 薩摩川内「太郎太郎踊り」
2023/03/09 07:30

牛を連れてこずに酒盛りを始める太郎(右)とテチョ=5日、薩摩川内市高江町
怠け者の太郎とテチョ(父)、オンジョ(祖父)役による劇。テチョらが「たろたろー、うしょひいてけー」と田打ちをさせる牛を連れて来させようとするが、太郎は酒を持ってくるなどサボろうとし、しまいには牛が暴れ回る。
地元・峰山小学校の児童も参加し、演者が鹿児島弁で軽妙なやり取りを繰り広げた。太郎役の上薗英昭さん(50)は「新型コロナの影響で観客を制限する縮小が続いており、ようやく復活できた」と話した。
あわせて読みたい記事
-
【鹿児島国体】全員が着地ピタリ! 体操の少年男子5位 高3不在メンバーで15年ぶり入賞つかむ9月25日 11:30
-
子ども予算倍増 3割弱の自治体が「評価せず」 なぜ…? 鹿児島県内9月25日 11:09
-
囲碁南洲名人戦 22歳・東浦昴さん(鹿児島市)が2年ぶり返り咲く9月25日 08:30
-
〈鹿児島国体〉ボクシング会場で体験会、気運高める 児童ら元五輪選手ら相手にミット打ち9月25日 08:00