議員報酬を月額最大4.1万円引き上げ「若い世代、立候補を」 阿久根市議会
2023/03/09 11:24

阿久根市役所
報酬引き上げは1999年以来。議長40万9000円、副議長32万6000円、委員長31万円、議員30万3000円で、隣接する出水市と同額になる。
2022年9月の議員定数等調査特別委員会で、「若い人が魅力を感じる報酬にするべきだ」として同市と同額案を決めた。一部の委員は「出水市は人口や財政規模が阿久根市より大きい」などの理由で、上げ幅を抑えるよう求めた。
8日の本会議では、定数を1減の14人とする条例改正も可決した。
あわせて読みたい記事
-
桜島にあるから…その名も「桜島学校」 26年春開校の義務教育学校、校名案決まる10月2日 21:28
-
〈続報〉吉野の住家火災、焼け跡から1人の遺体 1人暮らしの67歳男性と連絡取れず 鹿児島市10月2日 21:09
-
城山ホテルにスペイン料理、カサブランカで提供始まる 10月平日はコース2割引き10月2日 21:00
-
「国体の来場者 気持ちよく迎えよう」 南さつま・万世住民100人、新川海岸清掃〈WEB限定写真〉10月2日 20:30
-
2階建て住家から出火、1人暮らしの67歳男性と連絡取れず 鹿児島市吉野町10月2日 20:29
-
なぎなたの魅力 国体県代表に学ぶ 市来中生120人「迫力あってかっこいい」10月2日 20:00
-
十島村がニシムタと災害時の協定締結 食料品、生活必需品など提供受ける10月2日 16:00
-
4年ぶり豊年秋祭りに境内沸く 高尾野・紫尾神社10月2日 11:35
-
弓道高校新人大会・男子は鹿工が9年ぶり優勝 皆中の溝口「迷わず引けた」10月2日 10:30
-
来年4月から申請義務化…相続登記を怠ると過料も、法務局が注意点を解説 鹿児島市10月2日 10:00
-
〈鹿児島国体〉公開競技・武術太極拳 気迫あふれる演武披露 曽於〈WEB限定写真あり〉10月2日 09:00