甲突川沿いお花見 4年ぶり解禁 24日から宴会、火気使用OK 鹿児島市
2023/03/11 12:20
甲突川沿いの桜並木=2022年3月、鹿児島市
場所は左岸・右岸緑地の高見橋-天保山橋間。通路、遊具広場、病院近辺、展示パネル周辺では禁止する。場所取りは花見当日のみ。シートを広げることは許容するが、ロープやビニールひもなどは使用不可。
宴会は午後10時まで。午後10時を過ぎると一部の照明を除き消灯する。市公園緑化課は「感染対策と花見のルールを守りながら楽しんで」と呼びかける。
甲突川沿い約2キロにソメイヨシノなど約500本の桜が植えられている。
あわせて読みたい記事
-
ビル解体作業中、高さ25mの足場から転落か 41歳会社員男性が死亡 鹿児島市6月5日 23:17
-
【全日本大学野球選手権】鹿屋体大が初戦突破、県勢初勝利6月5日 21:41
-
海底の神秘! 愛のミステリーサークル出現 正体はアマミホシゾラフグの…6月5日 21:28
-
30年前 「仕事に行く」と言い残し消息絶つ…特定失踪者の妹、拉致問題解決訴え 霧島市6月5日 21:03
-
こんな偶然! つばめ組にツバメの巣 5羽の旅立ち…年長さんワクワク見守り 伊佐6月5日 21:02
-
県内景況「持ち直し」維持 日銀鹿児島支店6月5日 20:51
-
志布志-有明東ICの通行止め解除 都城志布志道路
6月5日 20:34 -
初便の搭乗率96% 香港定期路線が再開 鹿児島空港発着の国際定期便3年3カ月ぶり6月5日 18:15
-
書道部員294人 懸命に揮毫 鹿児島市で高校地区大会、練習の成果競う6月5日 17:00
-
肺がん患者がつながる場、鹿児島市に発足 「悩み、経験分かち合おう」6月5日 16:30
-
韓国、鹿児島の自治体職員40人が交流 関係発展へ地方外交の意義確認【WEB限定写真あり】6月5日 12:36