JALが品川の本社でマルシェ開く。その名も「ジャルシェ」…鹿児島の特産品求めにぎわう
2023/03/15 10:38

県内5市の特産品が並びにぎわう会場=14日、東京都品川区
首都圏での魅力発信や販路拡大を目指し初開催。コロナ禍を機にJAL社員が出向したり連携協定を結んだりしている出水、霧島、南さつま、西之表、垂水市の特産品を集めた。トマトや漬物など試食もそろえ、南さつまの本坊輝雄市長ら首長も地元をPRした。
出水のサワーポメロを買ったJAL旅客販売推進部の丸山浩平さん(39)は「鹿児島は何度か訪れているが、まだまだ知らない特産品があると分かった」。JALから西之表に出向中の後藤保彦さん(47)は「安納芋をはじめ地元の魅力を外からの目線で掘り起こし売り込んでいきたい」と話した。
あわせて読みたい記事
-
高病原性鳥インフル、今季初ナベヅルから検出 出水市、防疫レベル最高ランクに引き上げ12月1日 21:37
-
鹿児島空港に訪日客向け自動外貨両替機 米ドルやユーロ、バーツなど12通貨を日本円に12月1日 21:00
-
晴れやかな新年を…正月用縁起物の準備本格化 霧島神宮 三が日の人出は26万人見込む12月1日 20:33
-
「長射程ミサイルは9条違反」 宮崎県弁護士会、敵基地攻撃能力に反対声明 首相らへ送る12月1日 18:01
-
冬のボーナス、どう使う? 最多「生活費の補填」に続き20~50代が選んだ使い道とは12月1日 17:28
-
鹿屋ラーメン、あなたの推しは? 3日、自転車大会に合わせヌードル選手権 霧島ケ丘公園12月1日 17:00
-
鹿児島県民なら誰もが知ってる柄、北欧風のガラス食器に! 大正時代から変わらぬパッケージがモチーフ12月1日 15:03
-
屋久島沖オスプレイ墜落、米軍が現場海域の捜索開始 ゴムボート2隻で出発「海保と連携して調査予定」12月1日 13:01