小学校から仲良しの双子3組、笑顔で中学卒業 進学、就職…それぞれの道へ踏み出す
2023/03/15 12:01

卒業式を終え、笑顔を浮かべる6人=14日、長島町の鷹巣中学校
長元叶夢(かなむ)さん・大夢(ひろむ)さん、平田綜時(そうじ)さん・綜偉(そうい)さん、豊田真央(まお)さん・聖人(まさと)さんの3きょうだい6人。鷹巣小時代から一緒だったが、「同じ双子でも距離感や付き合い方が違うので参考になった」と話す。
中学入学以降、新型コロナで部活動などが制限される中、双子そろって自主練習に励んだり、校内の畑で協力して野菜を育てたり。
瀬戸口浩司校長(57)は「3組の支え合うような雰囲気が学年全体に良い影響を与えた」と感謝。教員らは「同学年に3組の双子がいたのは初めての経験」と口をそろえる。
進学や就職などそれぞれの道に踏み出す6人。「漁師として力をつける」(叶夢さん)、「新しいことに挑戦する」(大夢さん)、「サッカーを頑張る」(平田兄弟)、「勉強と部活を両立する」(真央さん)、「友達をつくる」(聖人さん)と目標を語った。
あわせて読みたい記事
-
諏訪之瀬島で噴火5回 噴煙最高1200メートル、大きな噴石400メートル飛ぶ3月29日 08:30
-
防犯・見守り強化へカメラ設置 天城町、23年度内に24台体制へ3月29日 08:30
-
うそ電話詐欺に「だまされたふり作戦」…空の宅配を受け取りに来た男、張り込み中の警察官が確保3月29日 08:00
-
鳥インフルエンザの影響か、昨年12月の鶏卵生産15%減 飼養羽数の1割殺処分した鹿児島県3月29日 07:30
-
「中の市」4年ぶり開催、家族連れの笑顔広がる 出水市高尾野3月29日 07:30
-
人生相談■1人暮らしの90代父と面倒見ている姉の関係が悪化3月29日 06:25
-
映像制作のHEIYA、鹿児島市に自社スタジオ増設 市と立地協定3月28日 22:30
-
鹿児島県の資産3兆3976億円、減少傾向続く 21年度決算3月28日 21:30
-
世界が注目…小5の双子が日本代表で卓球国際大会へ 大野斗真・颯真君「外国選手への対応力磨く」3月28日 21:02
-
田んぼに映る、映える…夜桜80本、湧水町轟小校区でライトアップ 4月9日まで3月28日 20:20
-
都城管内の8人含む48人新たに感染 新型コロナ・宮崎28日発表3月28日 19:35