地方の金融機関が異例のタッグ…スマホ決済アプリ「Payどん」、南銀・鹿相信でも10月から利用可能に 開発者の鹿銀と合意
2023/03/18 07:30

鹿児島銀行本店ビル=鹿児島市金生町
Payどんは2019年5月にサービスを開始。アプリを口座とひも付けることで、口座からの引き落としや電子マネーのチャージによる支払いができる。今後は決済や加盟店の売上金入金に使う口座を、南銀や鹿相信からも選べるようになる。
運用は鹿銀が担い、南銀と鹿相信は鹿銀に諸経費を支払ってシステムを利用する。それぞれ窓口などでアプリの利用を呼び掛け、加盟店手数料は条件に応じて各行庫へ案分する予定。
17日、鹿児島市の鹿銀本店別館ビルに3行庫のトップが集まり、基本合意書を締結した。会見した鹿銀の松山頭取は会員数や決済額の倍増を目指すとし、「地域内で資金を循環させることで、地域経済を活性化したい」と意気込んだ。
南銀の斎藤頭取は「他のサービスに比べ事業者のメリットも大きい。地域通貨として一緒に育てていきたい」。鹿相信の永倉理事長も「独自の開発が厳しかった中、門戸を開いてくれた。共に鹿児島を盛り上げていければ」と期待した。県内の他金融機関にも事業への参加を呼び掛けていく。
2月末現在、Payどんの会員数は10万8048人、加盟店は県内1万919店舗。月間決済額は5億円を上回る水準で推移する。自治体などの地域振興券も取り扱い、22年度は16事業を受託した。
あわせて読みたい記事
-
諏訪之瀬島で噴火5回 噴煙最高1200メートル、大きな噴石400メートル飛ぶ3月29日 08:30
-
防犯・見守り強化へカメラ設置 天城町、23年度内に24台体制へ3月29日 08:30
-
うそ電話詐欺に「だまされたふり作戦」…空の宅配を受け取りに来た男、張り込み中の警察官が確保3月29日 08:00
-
鳥インフルエンザの影響か、昨年12月の鶏卵生産15%減 飼養羽数の1割殺処分した鹿児島県3月29日 07:30
-
「中の市」4年ぶり開催、家族連れの笑顔広がる 出水市高尾野3月29日 07:30
-
人生相談■1人暮らしの90代父と面倒見ている姉の関係が悪化3月29日 06:25
-
映像制作のHEIYA、鹿児島市に自社スタジオ増設 市と立地協定3月28日 22:30
-
鹿児島県の資産3兆3976億円、減少傾向続く 21年度決算3月28日 21:30
-
世界が注目…小5の双子が日本代表で卓球国際大会へ 大野斗真・颯真君「外国選手への対応力磨く」3月28日 21:02
-
田んぼに映る、映える…夜桜80本、湧水町轟小校区でライトアップ 4月9日まで3月28日 20:20
-
都城管内の8人含む48人新たに感染 新型コロナ・宮崎28日発表3月28日 19:35