吉本興業「住みます芸人」が独居老人多い故郷で「届けるパン屋」に 1年間修行、亡き祖母宅を工房に改装中「買い物難民に笑顔を」
2023/03/19 15:40

「日用品とパンを届ける店」の計画について話す仮屋竹洋さん=鹿児島市の南日本新聞社
同町出身で、東京の吉本新喜劇などで活動。2018年に故郷に拠点を移したところ、高齢化や空き家・独居老人の多さに驚いた。大好きな祖母が認知症になっていたのをきっかけに介護について勉強。認知症に「明るく向き合う」をテーマに講演会などを開いている。
講座に参加した高齢者らとは文通でも交流。その中で「買い物に行く手段がない」「パンが好きで夕食にも食べる」という実態を知り、配達する仕組みを思い立った。
鹿児島市内のパン店で1年間修業し、昨年末に亡くなった町内の祖母宅を工房に改装中。敷地内に販売と交流の場として新たにログハウスも設ける計画で、4月までクラウドファンディングを実施している。
芸人の仕事と並行し、個人事業主として軌道に乗せることを目指す。「町外で暮らす子どもさんたちが購入できる“親孝行プラン”もつくりたい」と仮屋さん。「誰も独りぼっちにしない。お年寄りの仲間として心の距離を詰めたい」と意気込む。
あわせて読みたい記事
-
市民、健康福祉、企画財政の3局長に女性 同時に3人は初 鹿児島市定期異動3月28日 12:44
-
華やか「鈴かけ馬」に五穀豊穣願う 薩摩川内・新田神社で「早馬祭」3月28日 12:30
-
鹿児島県ふるさと納税 寄付の対象に県立短大を追加 「母校応援プロジェクト」、4月1日から3月28日 11:35
-
秋朱之介の特別装丁本、古里に寄贈 長女が川内まごころ文学館へ 佐藤春夫著「魔女」3月28日 11:00
-
川村議長の辞職願を否決 西之表市議会
3月28日 10:36 -
閉校跡活用の野営場を評価 日本ボーイスカウト連盟が薩摩川内市など表彰3月28日 10:00
-
ライバル蔵元6社が連携 山梨ワインにならった新たな「焼酎ツーリズム」に期待高まる3月28日 09:20