吉本興業「住みます芸人」が独居老人多い故郷で「届けるパン屋」に 1年間修行、亡き祖母宅を工房に改装中「買い物難民に笑顔を」
2023/03/19 15:40

「日用品とパンを届ける店」の計画について話す仮屋竹洋さん=鹿児島市の南日本新聞社
同町出身で、東京の吉本新喜劇などで活動。2018年に故郷に拠点を移したところ、高齢化や空き家・独居老人の多さに驚いた。大好きな祖母が認知症になっていたのをきっかけに介護について勉強。認知症に「明るく向き合う」をテーマに講演会などを開いている。
講座に参加した高齢者らとは文通でも交流。その中で「買い物に行く手段がない」「パンが好きで夕食にも食べる」という実態を知り、配達する仕組みを思い立った。
鹿児島市内のパン店で1年間修業し、昨年末に亡くなった町内の祖母宅を工房に改装中。敷地内に販売と交流の場として新たにログハウスも設ける計画で、4月までクラウドファンディングを実施している。
芸人の仕事と並行し、個人事業主として軌道に乗せることを目指す。「町外で暮らす子どもさんたちが購入できる“親孝行プラン”もつくりたい」と仮屋さん。「誰も独りぼっちにしない。お年寄りの仲間として心の距離を詰めたい」と意気込む。
あわせて読みたい記事
-
「動く市役所」で住民サービス向上 曽於市、巡回車で証明書発行や健康相談4月2日 12:30
-
陸自奄美駐屯地に「業務隊」発足 5科70人、後方支援や施設管理担う4月2日 11:38
-
日本の性教育「大事な部分が欠落」 性的同意って何…? 障害ある若者は「月1講義」に学ぶ4月2日 11:00
-
ウクライナ思い 戦争記憶の継承誓う 鹿児島市で慰霊祭、戦没者を追悼4月2日 11:00
-
鹿児島ユナイテッド、今季初の連勝目指す きょう敵地で讃岐と対戦4月2日 10:01
-
奄美群島の中高生が特別バスケ遠征 首都圏でプロ選手と交流「刺激もらった」4月2日 10:00
-
6年生7人全員の投稿が新聞に掲載 きっかけは教育長のお祝いはがき 東市来・伊作田小4月2日 08:30
-
「歌が大好き」少年少女合唱団8年目の春 コロナにめげず歌唱力維持 南さつま4月2日 07:30
-
鹿児島市の施設、オンライン予約・決済が可能に 公民館やスポーツ施設など132カ所4月1日 22:30
-
県原子力専門委が川内原発構内視察 「運転延長の判断材料得られた」4月1日 21:30
-
桜の下、4年ぶりの活気と笑顔 甲突川河畔の宴会解禁「日常戻ってきた」4月1日 21:20