「気球に乗りたい」…出水の児童の夢かなえる大人たち 佐賀のバルーンクラブも協力
2023/03/20 15:11

上空に浮き上がる熱気球=出水市の上場小学校校庭
クラブ設立60周年記念事業として企画した。市内の小学4~6年生を対象に「かなえたい夢」の作文を募集し、278点から瀬野浦君らの2点を選んだ。
12日朝、佐賀のバルーンクラブ「スカイファン」のメンバーが、バーナーで高さ約20メートルの気球を膨らませ、児童20人が交代でバスケットに乗り込んだ。
気球と地上をロープでつなぐ係留飛行で7メートルほど上がると、歓声や拍手が上がった。瀬野浦君は「乗る前は少し怖かったけど、急に浮き上がるのがアトラクションみたいで楽しかった」と笑顔を見せた。
同クラブの田上敬一会長(54)は「コロナ禍のためイベントが制限され、夢を描きにくいが、夢を再確認して頑張ってほしい」とほほ笑んだ。5月には米ノ津小学校児童の夢をかなえる予定。
あわせて読みたい記事
-
【台風2号】遅い速度にいらだち…船便欠航続きスーパー品薄 奄美、2日午前から暴風域か5月31日 23:02
-
しこ名「霧島」復活 「呼び出し再び聞ける」「豪快な相撲継承を」 地元・鹿児島にも喜び広がる5月31日 22:10
-
坂元義治監督を再任/鹿児島チーム5月31日 21:07
-
伝統の梅ちぎり 280キロを収穫 湧水・栗野中5月31日 20:30
-
保育園でおやつ後、体調急変 重体の7カ月女児が死亡 市が6月5日に検証委 姶良
5月31日 17:23 -
弟の帰国を待って45年「生き地獄」 拉致被害者家族の市川さん夫妻が講演、日朝首脳会談の実現望む5月31日 17:00
-
最高齢は91歳 老若一緒に楽しくプレー 鹿児島市で国体デモスポ「お手玉」と「フライングディスク」5月31日 16:30
-
大型で強い台風2号 2日午後、鹿児島県本土が強風域入りか 1日夕から雷伴う激しい雨の恐れ5月31日 13:14
-
鹿児島の民生委員創設100年「支え合うまちづくりを」 記念大会に2000人、地域の連携強化を確認5月31日 12:00
-
横断歩道で小学生をはね「重い後遺症負わす」 元高校講師の70歳男に刑猶予 鹿児島地裁判決5月31日 11:50