エンジン音がたまらない 「T型フォード」「キューベルワーゲン」…往年の名車、希少車が鹿児島市に集合
2023/03/21 21:08

昭和の名車が並ぶオールドカーフェスティバル=19日、鹿児島市浜町のかんまちあ
日本ライオンズクラブ70周年記念事業。異彩を放ったのは1923(大正12)年に登録された「T型フォード」。世界のファンを長年魅了する名車で、所有する鹿児島市の会社役員、永田雄一さん(55)が重低音のエンジン音を響かせると、ファンが集まり、写真を撮っていた。
ドイツの軍用車として知られる44(昭和19)年のキューベルワーゲンのほか、国内で長年愛されるスカイラインやフェアレディZ、ポルシェも並んだ。
同市清水町の絵本作家、冨吉郷太さん(39)は「図鑑で見ていた名車ばかり。オーナーと意見交換もできて最高」と話した。
あわせて読みたい記事
-
十島村がニシムタと災害時の協定締結 食料品、生活必需品など提供受ける10月2日 16:00
-
4年ぶり豊年秋祭りに境内沸く 高尾野・紫尾神社10月2日 11:35
-
弓道高校新人大会・男子は鹿工が9年ぶり優勝 皆中の溝口「迷わず引けた」10月2日 10:30
-
来年4月から申請義務化…相続登記を怠ると過料も、法務局が注意点を解説 鹿児島市10月2日 10:00
-
〈鹿児島国体〉公開競技・武術太極拳 気迫あふれる演武披露 曽於〈WEB限定写真あり〉10月2日 09:00
-
晩秋に咲くヒマワリ18万本 「平和」の願い発信 見頃は10月下旬から 川辺・大久保集落10月2日 08:30
-
風呂敷でリュックサック、新聞紙スリッパ…災害時に役立つグッズ手作り10月2日 07:30
-
「金吾様」地域の繁盛を頼みます 軽快に、勇壮に、滑稽に…11種類の踊り奉納 さつま町中津川
10月2日 07:23