WBCロスになりそう…日本代表の劇的優勝 鹿児島、都城でも歓喜広がる
2023/03/22 21:48

大型モニターで試合を観戦し、日本の優勝を喜ぶ市民ら=22日午前11時45分、鹿児島市金生町のよかど鹿児島
鹿児島市中央町の一番街商店街に設置されたテレビ前には、終盤に差し掛かるにつれ続々と通行人が足を止めた。大谷翔平選手が気迫の投球で最後の打者を三振に抑えると、拍手と歓声がアーケードに響いた。
鹿児島市金生町のよかど鹿児島の大型モニター前では、日本の優勝が決まった瞬間、拍手と「ありがとう」の声が。経営するスポーツ用品店を臨時休業して訪れた山口博史さん(73)=同市泉町=は「さすが大谷、最高だ。この熱気のまま、鹿児島でも野球人気が上がればうれしい」。「WBCロスになりそう」との声も上がった。
決勝戦で好投した戸郷翔征投手の出身地で、山本由伸投手も地元高校を卒業した宮崎県都城市は総合文化ホールにパブリックビューイング会場を開設。市民ら約100人が市職員の手作りスティックをたたいて声援を送った。
同市の会社員福重寿美さん(49)は「プレッシャーの中、一丸となり頑張る姿に感動した。前向きになれる力をもらった」と感極まって涙ぐんだ。
あわせて読みたい記事
-
23~32年度、離島の再エネや遠隔医療を促進 鹿児島県、10年間の振興計画を公表6月3日 09:03
-
桜島噴火 県主導の広域避難の検討など要望へ 鹿児島、垂水、霧島、鹿屋の4市が対策協6月3日 08:37
-
ジャグリング、カラスの鳴きまね…一芸披露、気持ちも地域も明るく 南さつま6月3日 08:00
-
南日本書道展 一般の部最高賞は田中利栄子さん(鹿児島市) 6日、黎明館で開幕6月3日 07:30
-
重機使って2日がかり デ、デカい…掘り出したのは重さ78キロ、10年物?のおばけヤマイモ6月3日 07:28
-
【鹿児島県高校総体】ラグビー 鹿児島実が2年ぶり優勝 走力生かし防御網突破6月3日 06:44
-
【鹿児島県高校総体】剣道男子団体 鹿児島実、8年ぶりV 真っ向勝負で攻め勝つ6月3日 06:36
-
商業施設の屋外「けんかです」と110番 知人と口論の70歳男、ナイフ携帯した疑い6月2日 21:34
-
ジョッキで乾杯 待ってたビアガーデン コロナ5類移行後の夏へ営業本格化 鹿児島6月2日 21:30
-
「川商ホール」が年140万円、「川商球場」は年75万円 奄美 川商ハウスが命名権を購入6月2日 21:30
-
夕暮れの波打ち際、生命つなぐ乱舞 クサフグが産卵シーズン
6月2日 21:00