商業高校では初めて 株式会社「指商デパート」で教職員一同を文科大臣表彰
2023/03/23 20:45

文部科学大臣表彰を受けた指宿商業高校の教職員
同校は、生徒が仕入れから販売、決算まで担う「指商デパート」を1990年から実施。2012年には全校生徒が株主兼社員となる株式会社「指商」を設立した。デパートの収益などで地域貢献事業を行い、毎年株主総会を開くなど、実践的な商業教育に取り組み、岐阜や茨城、福岡などの県立高校も同校をモデルに株式会社を設立している。
商業科主任の松山成洋教諭(45)は「これまでの先生方が作り上げてきた伝統が認められた。時代に即した教育に取り組み、生徒と地域貢献に努める」と話した。
県内では本年度、教職員16人と、市来農芸高校畜産部(いちき串木野市)、榕城小学校研修部(西之表市)が同表彰を受けた。
あわせて読みたい記事
-
ビル解体作業中、高さ25mの足場から転落か 41歳会社員男性が死亡 鹿児島市6月5日 23:17
-
【全日本大学野球選手権】鹿屋体大が初戦突破、県勢初勝利6月5日 21:41
-
海底の神秘! 愛のミステリーサークル出現 正体はアマミホシゾラフグの…6月5日 21:28
-
30年前 「仕事に行く」と言い残し消息絶つ…特定失踪者の妹、拉致問題解決訴え 霧島市6月5日 21:03
-
こんな偶然! つばめ組にツバメの巣 5羽の旅立ち…年長さんワクワク見守り 伊佐6月5日 21:02
-
県内景況「持ち直し」維持 日銀鹿児島支店6月5日 20:51
-
志布志-有明東ICの通行止め解除 都城志布志道路
6月5日 20:34 -
初便の搭乗率96% 香港定期路線が再開 鹿児島空港発着の国際定期便3年3カ月ぶり6月5日 18:15
-
書道部員294人 懸命に揮毫 鹿児島市で高校地区大会、練習の成果競う6月5日 17:00
-
肺がん患者がつながる場、鹿児島市に発足 「悩み、経験分かち合おう」6月5日 16:30
-
韓国、鹿児島の自治体職員40人が交流 関係発展へ地方外交の意義確認【WEB限定写真あり】6月5日 12:36