商業高校では初めて 株式会社「指商デパート」で教職員一同を文科大臣表彰

 2023/03/23 20:45
文部科学大臣表彰を受けた指宿商業高校の教職員
文部科学大臣表彰を受けた指宿商業高校の教職員
 全国に先駆けて生徒出資の株式会社を設立し、他校のモデルとなる商業教育を実践してきたとして、鹿児島県指宿市の指宿商業高校教職員が2022年度の文部科学大臣優秀教職員表彰を受けた。同校によると、教職員一同が表彰を受けるのは、商業高校としては全国初。

 同校は、生徒が仕入れから販売、決算まで担う「指商デパート」を1990年から実施。2012年には全校生徒が株主兼社員となる株式会社「指商」を設立した。デパートの収益などで地域貢献事業を行い、毎年株主総会を開くなど、実践的な商業教育に取り組み、岐阜や茨城、福岡などの県立高校も同校をモデルに株式会社を設立している。

 商業科主任の松山成洋教諭(45)は「これまでの先生方が作り上げてきた伝統が認められた。時代に即した教育に取り組み、生徒と地域貢献に努める」と話した。

 県内では本年度、教職員16人と、市来農芸高校畜産部(いちき串木野市)、榕城小学校研修部(西之表市)が同表彰を受けた。