おいしいだけじゃない…アーモンド、花もきれい 湧水町でウオーキング大会
2023/03/23 21:15

雨の中、満開のアーモンドの花を楽しむ参加者=21日、湧水町北方
同町は2016年からアーモンドの植栽を開始。農家の苗木購入に補助を出し、現在は町内で約5000本が栽培されている。国内での生産は珍しい。
参加者は雨具に身を包み、約4キロのコースを散策。100本が植えられた同町北方のほ場で、かわいらしい花を写真に収めた。鹿児島市明和1丁目の団体職員清野浩幸さん(63)は「初めて見たが、花が大きくて色も濃くきれいだった。庭に植えてみたくなった」。花は今月末ごろまで楽しめそう。
あわせて読みたい記事
-
ビル解体作業中、高さ25mの足場から転落か 41歳会社員男性が死亡 鹿児島市6月5日 23:17
-
【全日本大学野球選手権】鹿屋体大が初戦突破、県勢初勝利6月5日 21:41
-
海底の神秘! 愛のミステリーサークル出現 正体はアマミホシゾラフグの…6月5日 21:28
-
30年前 「仕事に行く」と言い残し消息絶つ…特定失踪者の妹、拉致問題解決訴え 霧島市6月5日 21:03
-
こんな偶然! つばめ組にツバメの巣 5羽の旅立ち…年長さんワクワク見守り 伊佐6月5日 21:02
-
県内景況「持ち直し」維持 日銀鹿児島支店6月5日 20:51
-
志布志-有明東ICの通行止め解除 都城志布志道路
6月5日 20:34 -
初便の搭乗率96% 香港定期路線が再開 鹿児島空港発着の国際定期便3年3カ月ぶり6月5日 18:15
-
書道部員294人 懸命に揮毫 鹿児島市で高校地区大会、練習の成果競う6月5日 17:00
-
肺がん患者がつながる場、鹿児島市に発足 「悩み、経験分かち合おう」6月5日 16:30
-
韓国、鹿児島の自治体職員40人が交流 関係発展へ地方外交の意義確認【WEB限定写真あり】6月5日 12:36