マスク外し新年度へ気持ち新た 公立学校で修了式 鹿児島県内
2023/03/24 12:30
校歌を元気よく歌う児童=24日、鹿児島市の本城小学校
牧住幸二校長は児童一人一人に修了証書を授与。「全員が1年間、元気に大きなけがもなく笑顔で登校できたことをうれしく思う」とあいさつした。
その後の学級活動では、教室の隅々まで丁寧に掃除したり、掲示物を外したりして新年度に備えた。
同校は、新型コロナウイルス感染防止策に関する国の通知に基づき、4月から学校生活でのマスク着用を求めないという。
あわせて読みたい記事
-
【鹿児島国体】全員が着地ピタリ! 体操の少年男子5位 高3不在メンバーで15年ぶり入賞つかむ9月25日 11:30
-
子ども予算倍増 3割弱の自治体が「評価せず」 なぜ…? 鹿児島県内9月25日 11:09
-
囲碁南洲名人戦 22歳・東浦昴さん(鹿児島市)が2年ぶり返り咲く9月25日 08:30
-
〈鹿児島国体〉ボクシング会場で体験会、気運高める 児童ら元五輪選手ら相手にミット打ち9月25日 08:00