世界が注目…小5の双子が日本代表で卓球国際大会へ 大野斗真・颯真君「外国選手への対応力磨く」
2023/03/28 21:02

日本代表として卓球の国際大会に出場する大野斗真君(左)と颯真君=姶良市松原町1丁目
中国・上海で今夏開かれる「東アジアホープス大会」代表6人を選ぶ大会が2月栃木県であり、2人はそろって勝ち抜いた。来年度の12歳以下の日本代表チーム入りも決めた。
国内トップ選手がいる木下グループ(東京)に所属する弟・颯真君は昨夏、欧州の国際大会で優勝した。2024年パリ五輪の選考対象大会にも育成枠で出場。昨年11月には世界で活躍する張本智和選手と初めて対戦し、敗れたもののゲームポイントを先に握るなど善戦した。
斗真君(ABBEY)も、1月にあった全日本選手権ジュニアの部で、岩手県の高校生を破って1回戦を突破するなど勢いに乗る。初の海外遠征に向け、「外国選手への対応力を磨きたい」と意気込む。
2人はこれまで、卓球選手だった両親らから指導を受けてきたが、颯真君が4月から親元を離れ、練習環境が整った木下アカデミー(川崎市)の寮生となる。颯真君は「プロ選手の普段の練習などを見て吸収したい」と意欲を見せる。
全国でも注目を集める兄弟は今後、互いを意識しながら鹿児島と神奈川に分かれて世界を目指す。斗真君は「練習を充実させ、強くなったと言われるように頑張る」。颯真君も「選手として信頼してもらえる存在になりたい」と決意を語った。
あわせて読みたい記事
-
【台風2号】遅い速度にいらだち…船便欠航続きスーパー品薄 奄美、2日午前から暴風域か5月31日 23:02
-
しこ名「霧島」復活 「呼び出し再び聞ける」「豪快な相撲継承を」 地元・鹿児島にも喜び広がる5月31日 22:10
-
坂元義治監督を再任/鹿児島チーム5月31日 21:07
-
伝統の梅ちぎり 280キロを収穫 湧水・栗野中5月31日 20:30
-
保育園でおやつ後、体調急変 重体の7カ月女児が死亡 市が6月5日に検証委 姶良
5月31日 17:23 -
弟の帰国を待って45年「生き地獄」 拉致被害者家族の市川さん夫妻が講演、日朝首脳会談の実現望む5月31日 17:00
-
最高齢は91歳 老若一緒に楽しくプレー 鹿児島市で国体デモスポ「お手玉」と「フライングディスク」5月31日 16:30
-
大型で強い台風2号 2日午後、鹿児島県本土が強風域入りか 1日夕から雷伴う激しい雨の恐れ5月31日 13:14
-
鹿児島の民生委員創設100年「支え合うまちづくりを」 記念大会に2000人、地域の連携強化を確認5月31日 12:00
-
横断歩道で小学生をはね「重い後遺症負わす」 元高校講師の70歳男に刑猶予 鹿児島地裁判決5月31日 11:50