6年間使ったランドセル アフガニスタンの子へ 授業で現地の暮らし学習、卒業記念に贈る 阿久根・脇本小

 2023/03/29 12:24
ランドセルを並べる児童=阿久根市の脇本小学校
ランドセルを並べる児童=阿久根市の脇本小学校
 鹿児島県阿久根市の脇本小学校の6年生が卒業を機にランドセル21個をアフガニスタンに贈る。23日の卒業式後、丁寧に箱詰め。「笑顔で学校に通ってほしい」との願いを込めた。

 6年生はこの1年、国際理解教育の授業でアフガニスタンやラオスの暮らしぶりを学習。日本から届いたランドセルを机代わりにして勉強する子どもたちの様子も知り、支援の意義を実感したという。

 式の後、寄付を希望する児童が体育館に集合。保護者が見守る中、ランドセルへの思いを発表し、段ボールに納めた。松木幸奈さんは「喜んで使ってくれればうれしい」と話した。

 児童や保護者、住民がアルミ缶などを回収し、発送費を捻出。東京のランドセル素材メーカーを通じ、現地に届ける。

 あわせて読みたい記事