【鹿児島県議選】馬毛島巡り立場鮮明 基地賛否両派とも重要視、時間割き訴え 西之表市・熊毛郡区
2023/04/01 10:03

気勢を上げる陣営と支持者=3月31日、西之表市
西之表市・熊毛郡区(定数2)では、同市馬毛島の自衛隊基地整備について自民現職2人が賛成・推進、無所属新人は反対を打ち出した。それぞれ市内の演説で大半の時間を割き、基地整備との向き合い方を説明。重要な争点と受け止めていることをうかがわせた。
自民の松里保廣さん(65)は「法律的な問題は終わり、整備が進んでいる。現実的な対応をすべきだ」として「賛成」を明言。「不安を最小化し、期待を最大化する」と理解を求めた。
無所属の山内光典さん(72)は「米軍機訓練に恒久利用される基地建設は一貫して反対」とし、国の説明不足を指摘。「既に市民生活に支障をきたす問題も起きている」と訴えた。
自民の日高滋さん(69)は、地域振興に基地整備が必要との考え。「反対意見もある中、時間がかかっても理解してもらう取り組みが大事。種子島の発展を夢見よう」と呼びかけた。
同市では、基地整備に対する候補者の立場が鮮明だった2021年衆院選、22年参院選で投票率が上昇。市民が意思表示の機会と捉えたとみられ、県議選でも投票率が注目される。
あわせて読みたい記事
-
【台風2号】遅い速度にいらだち…船便欠航続きスーパー品薄 奄美、2日午前から暴風域か5月31日 23:02
-
しこ名「霧島」復活 「呼び出し再び聞ける」「豪快な相撲継承を」 地元・鹿児島にも喜び広がる5月31日 22:10
-
坂元義治監督を再任/鹿児島チーム5月31日 21:07
-
伝統の梅ちぎり 280キロを収穫 湧水・栗野中5月31日 20:30
-
保育園でおやつ後、体調急変 重体の7カ月女児が死亡 市が6月5日に検証委 姶良
5月31日 17:23 -
弟の帰国を待って45年「生き地獄」 拉致被害者家族の市川さん夫妻が講演、日朝首脳会談の実現望む5月31日 17:00
-
最高齢は91歳 老若一緒に楽しくプレー 鹿児島市で国体デモスポ「お手玉」と「フライングディスク」5月31日 16:30
-
大型で強い台風2号 2日午後、鹿児島県本土が強風域入りか 1日夕から雷伴う激しい雨の恐れ5月31日 13:14
-
鹿児島の民生委員創設100年「支え合うまちづくりを」 記念大会に2000人、地域の連携強化を確認5月31日 12:00
-
横断歩道で小学生をはね「重い後遺症負わす」 元高校講師の70歳男に刑猶予 鹿児島地裁判決5月31日 11:50