桜の下、4年ぶりの活気と笑顔 甲突川河畔の宴会解禁「日常戻ってきた」
2023/04/01 21:20

花見で飲食を楽しむ団体客=1日、鹿児島市の甲突川河畔
東谷山3丁目の看護学生内田光虹さん(21)は、家族や父親の会社仲間ら約30人でバーベキュー。屋外ということもあり、コロナ感染拡大後では初めてマスクを外して団体で飲食した。「開放感がいい。新年度は気分を一新して頑張ろうという気持ちになった」
毎年甲突川河畔で仕事関係者とバーベキューをしていた岡之原町の会社役員丸橋一忠さん(70)は「飲みニケーションも大事」と約30人で4年ぶりの交流。8人で訪れた甲突町の会社員木場真衣さん(37)は「日常が戻ってきた」と笑顔で肉を味わった。
セットの配達のほか甲突川河畔では場所取りまで請け負う「BBQ mountain」(同市西千石町)は1、2日の2日間、計約300人分の予約でいっぱい。「アウトドアバーベキューペグ」(同市真砂町)も両日で300人分を用意する。道添敬充代表(40)は「甲突川の花見は鹿児島市の春の名物。町全体がさらに明るく、活気あるようになってほしい」と期待した。
あわせて読みたい記事
-
民家に侵入しゲーム機やアクセサリー盗んだ県職員の男、起訴内容認める 鹿児島地裁初公判6月9日 21:35
-
地方で働いてみないか-首都圏で企業説明会、鹿児島市から5社参加し移住アピール6月9日 21:30
-
駅伝姶良チームの新監督に引地氏 「常勝姶良の復活が目標」6月9日 21:10
-
ソフト開発「divx」が霧島市に事業所設立 交通アクセスのよさが進出の決め手に6月9日 21:00
-
奄美の発掘成果を一堂に 旧石器~近現代まで、上野原縄文の森で企画展【WEB限定写真あり】6月9日 20:30
-
広くきれいになった川内川河川敷…にぎわい創出へ、地元の協議会が実証実験で管理 薩摩川内6月9日 20:00
-
公用車にトゥクトゥク 三輪自動車2台導入、地域おこし協力隊に配備 南さつま市6月9日 18:05
-
中国人男ら共謀し運搬機など29点盗む 警戒中に別の倉庫へ侵入、容疑で逮捕6月9日 17:03
-
馬毛島・米軍再編交付金で閉校体育館を建て替え 学校バス2台や産業用急速冷凍機も 南種子町6月9日 17:02
-
指定暴力団・小桜一家本部事務所を捜索 傘下組織組員が恐喝容疑で逮捕 鹿児島県警6月9日 12:22