廃校跡はアニマルウェルフェアに配慮した次世代型牛舎へ 温度や湿度、風速を感知し制御 2層ファンで換気徹底 稼ぐ力向上へ来春オープン
2023/05/06 21:02

臭気対策のため2層になったファン
スクラブは同市と鹿児島大学が共同で整備。獣医師の育成に加え、食肉のブランド化や乗馬などを通して集客を図り、県全体の「稼ぐ力」の向上を目指す。
特徴の一つが、快適にすごせるようアニマルウェルフェアに配慮した「次世代閉鎖型牛舎」。センサーで温度、湿度、風速の三つを感知し制御する。臭気対策として牛舎の壁に取り付けたファンで常時換気。さらに一定の風速を保つことで、病気を媒介するハエや蚊、アブなどがとどまれないようにする。屋内の様子はモニターで把握する。
教育・研究棟には、学生の宿泊室や企業向けオフィスなども設ける。住民見学会を7月頃に開く予定。
あわせて読みたい記事
-
架線にヘビ絡まリ停電か JR日豊線に運休や遅れ、700人に影響9月30日 22:20
-
岩下夏希さん(種子島中1年)ら表彰 南日本ジュニア美術展、展示は1日午後4時まで鹿児島市立美術館9月30日 21:00
-
和風の筆致 モノクロで描く生命の神秘 小林達史さん個展 山形屋画廊で3日まで9月30日 20:30
-
会話は英語のみ! 中学生12人が1泊2日キャンプに挑む いちき串木野市〈WEB限定写真あり〉9月30日 20:00
-
今季加入の元NBA選手、公式戦出場しないまま退団 バスケB3鹿児島レブナイズ9月30日 18:00
-
【全日本ソフトボール】山口水産が8強、目標の日本リーグ入り濃厚に 地元国体にも弾み9月30日 16:30
-
日豊線で断続的な停電、南宮崎-都城間の運転見合わせ 鹿児島県内でも運休や遅れ JR九州9月30日 14:17
-
海自1等海尉が女子トイレにカメラ 10人以上盗撮で罰金50万円 鹿屋簡裁9月30日 11:36