Jリーグ30年 MVPに遠藤保仁 43歳現役「この先も名前が挙がる選手生活を」 サポーター投票で決定
2023/05/16 07:00

遠藤保仁
桜島出身の遠藤選手は鹿児島実業高校を卒業し、横浜フリューゲルスに入団。京都パープルサンガを経て、ガンバ大阪ではアジア・チャンピオンズリーグなどタイトル獲得に貢献した。J1の最多記録となる672試合に出場。2022年は史上初となる23年連続の開幕戦先発を飾った。
日本代表としてもワールドカップ南アフリカ大会のベスト16入りに貢献するなど長く活躍し、出場152試合は歴代1位。
東京都の記念イベントにリモート出演した遠藤選手は「数々の素晴らしい選手がいる中で、自分を選んでいただいたことは非常にうれしく、誇りに思う」と喜んだ。今も現役で活躍し続け、「(Jリーグが)40年、50年、60年と続いていく中で、この先も自分の名前が挙がるような選手生活を送っていきたい」と抱負を語った。
初代チェアマンの川淵三郎さん(86)は、記念イベントで「30年前のこの日、開会宣言で述べた大きな夢とは百年構想を意味しています。『スポーツで、もっと、幸せな国へ。』を目指してさらに前進していきましょう」と呼びかけた。
10クラブで始まったリーグは地域密着を理念に掲げ、J1、J2、J3で計60クラブに拡大した。野々村芳和チェアマン(51)は「これからの30年に向け、子どもたちに楽しそうだな、魅力的だな、キラキラしているなと思ってもらえるようなリーグを目指してチャレンジします」と誓った。
あわせて読みたい記事
-
鹿児島空港に訪日客向け自動外貨両替機 米ドルやユーロ、バーツなど12通貨を日本円に12月1日 21:00
-
晴れやかな新年を…正月用縁起物の準備本格化 霧島神宮 三が日の人出は26万人見込む12月1日 20:33
-
「長射程ミサイルは9条違反」 宮崎県弁護士会、敵基地攻撃能力に反対声明 首相らへ送る12月1日 18:01
-
冬のボーナス、どう使う? 最多「生活費の補填」に続き20~50代が選んだ使い道とは12月1日 17:28
-
鹿屋ラーメン、あなたの推しは? 3日、自転車大会に合わせヌードル選手権 霧島ケ丘公園12月1日 17:00
-
鹿児島県民なら誰もが知ってる柄、北欧風のガラス食器に! 大正時代から変わらぬパッケージがモチーフ12月1日 15:03
-
屋久島沖オスプレイ墜落、米軍が現場海域の捜索開始 ゴムボート2隻で出発「海保と連携して調査予定」12月1日 13:01
-
JR九州、指宿枕崎線のあり方議論へ 沿線自治体「なぜ、1区間だけ…」名指しに戸惑いも12月1日 12:00
-
墜落の米軍オスプレイ、エンジンから出火か 専門家「聞いたことない」 演習頻発で事故の連鎖懸念12月1日 11:58