城山観光・新社長に矢野隆一氏 東清三郎社長は会長就任へ 取締役会で内定
2023/05/25 07:27

城山観光の新社長に就任する矢野隆一氏(城山観光提供)
経営課題だった城山ホテル鹿児島の耐震工事や館内リニューアルが一段落したことや、2022年度の売上高が新型コロナウイルス禍前の19年度を上回るまで回復したことが理由とみられる。
東氏は鹿児島銀行取締役本店営業部長、常務取締役宮崎支店長を経て、15年6月に城山観光社長に就任。ホテル名を「城山観光ホテル」から「城山ホテル鹿児島」に変更。外資系ホテル「シェラトン鹿児島」対策としてスイートルームの新設やレストラン改装などを手がけた。18年度決算では過去最高の売上高91億9900万円を記録した。
矢野氏は霧島市出身。1985年に鹿児島銀行入行、常務執行役員宮崎支店長や鹿児島ビル不動産の代表取締役社長を務め、今年4月に城山観光の専務執行役員に就いていた。
関連会社のモリナガも東氏が取締役会長に、矢野氏が代表取締役社長に就任する。
あわせて読みたい記事
-
「ホッケーのまち」樋脇に熱気再び…鹿児島国体が火を付けた、体験教室主催者も驚く盛況ぶり12月3日 16:30
-
空き家活用、JR日南線遠足…志布志・松山中を昭和42年卒の同窓生、「女子会」が元気の源12月3日 16:00
-
フラーゴラッド鹿児島が今季初黒星、奈良に1-3 男子バレーV3
12月3日 15:47 -
鹿児島レブナイズ4連勝 三重を96-71で圧倒 バスケB3
12月3日 15:04 -
削られ埋め立てられたけど…ポツンとたたずむ「恋島」、昔は恋人たちが人目忍び通った“聖地”だった12月3日 14:58
-
屋久島沖オスプレイ墜落 死亡確認の搭乗員は24歳軍曹 米空軍が身元発表12月3日 12:13
-
南九州市長選、現職と新人が立候補届け出【正午現在】12月3日 12:01
-
奄美空港に再び米軍オスプレイ2機飛来 屋久島沖墜落事故の救難活動で12月3日 11:24
-
説明なし、勝手に港は使う…オスプレイ墜落、事故後の米軍対応に屋久島の漁師は不信感募らす12月3日 11:20
-
特香園の「雪ふか 極」が日本茶大賞最高賞 2021年以来2回目の受賞12月3日 10:30
-
津波注意報は全て解除 鹿児島県内の被害情報なし フィリピン付近地震12月3日 10:23
-
世界遺産8県11市のガイドが鹿児島市で研修 仙巌園や関吉の疎水溝など視察12月3日 09:00