【鹿児島市スタジアム構想】DP跡地と住吉町どちらも断念へ 6日の市議会特別委で説明、代替案に注目
2023/06/02 07:15

更地のドルフィンポート跡地(中央)は県新総合体育館の計画が進む=1月12日、鹿児島市(本社チャーター機から撮影)
DP跡と住吉町を候補地としていた市は3月以降、「2カ所を含む本港区エリアで検討」と言い回しを変えた。2カ所以外に広い敷地は限られ、市議会では「北ふ頭」を新たな候補地とする見方が浮上。特別委で市当局が代替案を提示するか注目される。
DP跡地は県が新総合体育館を計画し、2029年度にも開設する工程を4月に発表。隣接する緑地は保全する方針が示されており、緑地をつぶすスタジアム構想は、塩田康一知事、下鶴隆央市長とも「厳しい状況」との認識を示していた。
住吉町は県が「協議の余地はある」とするものの、市は「敷地の拡張が必要」とし、採算性を課題に挙げていた。一方、鹿児島商工会議所は会議場や観光施設の整備を提言している。
市は19年、DP跡地と住吉町、浜町バス車庫の3カ所を候補地に絞り込んだ。浜町は今年2月、敷地の大半を所有する民間事業者の取り下げ要請を受けて除外した。
本港区エリアの全体像を議論する県利活用検討委員会は、区域ごとの機能を決めるゾーニングを8月から本格化させ、年度内に取りまとめる。下鶴市長はこれまでの取材に「県検討委のゾーニング議論で市の考えを伝える」と話している。
あわせて読みたい記事
-
和風の筆致 モノクロで描く生命の神秘 小林達史さん個展 山形屋画廊で3日まで9月30日 20:30
-
会話は英語のみ! 中学生12人が1泊2日キャンプに挑む いちき串木野市〈WEB限定写真あり〉9月30日 20:00
-
今季加入の元NBA選手、公式戦出場しないまま退団 バスケB3鹿児島レブナイズ9月30日 18:00
-
【全日本ソフトボール】山口水産が8強、目標の日本リーグ入り濃厚に 地元国体にも弾み9月30日 16:30
-
日豊線で断続的な停電、南宮崎-都城間の運転見合わせ 鹿児島県内でも運休や遅れ JR九州9月30日 14:17
-
海自1等海尉が女子トイレにカメラ 10人以上盗撮で罰金50万円 鹿屋簡裁9月30日 11:36
-
【バスケB3】鹿児島レブナイズ、初戦はアウェーで10月7日 メンバー半数刷新、B2昇格へ手応え9月30日 11:30
-
衛星データ使ってビジネスチャンスを…リモート・センシング技術活用で県がイベント9月30日 09:00
-
こいつ、動くぞ…スマート農業普及へ田植え、草刈りロボットの実演会 県農業開発センター9月30日 08:30
-
夕日すっぽり、龍の目キラリ 奄美大島・龍郷の「かがんばなトンネル」9月30日 08:30
-
県内景況、1年8カ月ぶりに引き下げ 生産活動低調で「勢いがやや減速」 鹿児島銀・KER9月30日 08:00