故障? 違います。ゴルフカートでせっせと子育て 所有者は優しく巣立ち見守る

 2023/06/04 18:02
セグロセキレイが巣を作ったゴルフカート=薩摩川内市樋脇町塔之原の新葉学園
セグロセキレイが巣を作ったゴルフカート=薩摩川内市樋脇町塔之原の新葉学園
 鹿児島県薩摩川内市樋脇町塔之原の障害者支援施設「新葉学園」で、使用するゴルフカートにセグロセキレイが巣を作った。施設がカートの使用を中止して見守っていたところ、5羽のひながふ化した。

 施設によると5月上旬、玄関前に止めていたカート運転席前の収納スペースに、巣と卵があるのを高橋洋治理事長(81)が見つけた。人通りの多い場所だが、誰にも気付かれずに営巣していた。

 同月中旬にふ化し、親鳥がせっせと行き来する様子が確認された。カートは普段、利用者の移動や職員の巡回に使用。送迎バスを待つ利用者の椅子代わりにもなっていたが、テープを張って使うのをやめ、みんなで成長を見守ってきた。

 巣立ちは間近とみられていた30日朝、巣からひながいなくなったのに当直の職員が気付いた。「すくすくと育つひなが楽しみで癒やしだった」と高橋理事長。「少しさみしいが、どこかで親子仲良く元気に飛び回ってくれていれば」と願った。

 あわせて読みたい記事