給食費3カ月分を全額補助へ 値上げ負担軽減で全児童生徒4.8万人対象、9.5億円 鹿児島市
2023/06/06 11:54

鹿児島市役所
市保健体育課によると、値上げに伴い給食費は年間最大、センター方式が小学校6200円、中学校6800円の増で自校方式はそれぞれ6700円、7400円ほどの増額。1食当たりは21年度比で、センター方式の小学校は15~31円、中学校25~34円の増。自校方式はそれぞれ10~35円、15~40円増える見通し。
1年間のうち、7~8カ月間は値上げ分を負担する必要があるが、3カ月分の給食費を支払わずに済むことで、年間の保護者負担は値上げ前より軽減する。
このほか園児に給食を提供する市内の保育所など約300施設にも高騰分の一部を支援する目的で、1億7091万円を計上した。
あわせて読みたい記事
-
架線にヘビ絡まリ停電か JR日豊線に運休や遅れ、700人に影響9月30日 22:20
-
岩下夏希さん(種子島中1年)ら表彰 南日本ジュニア美術展、展示は1日午後4時まで鹿児島市立美術館9月30日 21:00
-
和風の筆致 モノクロで描く生命の神秘 小林達史さん個展 山形屋画廊で3日まで9月30日 20:30
-
会話は英語のみ! 中学生12人が1泊2日キャンプに挑む いちき串木野市〈WEB限定写真あり〉9月30日 20:00
-
今季加入の元NBA選手、公式戦出場しないまま退団 バスケB3鹿児島レブナイズ9月30日 18:00
-
【全日本ソフトボール】山口水産が8強、目標の日本リーグ入り濃厚に 地元国体にも弾み9月30日 16:30
-
日豊線で断続的な停電、南宮崎-都城間の運転見合わせ 鹿児島県内でも運休や遅れ JR九州9月30日 14:17
-
海自1等海尉が女子トイレにカメラ 10人以上盗撮で罰金50万円 鹿屋簡裁9月30日 11:36