元阪神・横田慎太郎さん死去 28歳、鹿児島実業高卒 脳腫瘍で2度の手術、闘病乗り越え復帰 「奇跡のバックホーム」
2023/07/18 23:29

2021年10月、母校のグラウンドで阪神時代のユニホームを持つ横田慎太郎さん
東京都で生まれ、3歳で鹿児島に引っ越した。日置市の湯田小学校3年でソフトボールを始め、東市来中学校から鹿児島実業高校へ。1年秋から4番に座り、高校通算29本塁打のスラッガーとして名をはせた。
鹿実高からドラフト2位で2014年に阪神に入団。16年には開幕戦に「2番・中堅手」で先発して、1軍デビューを果たすなど38試合に出場した。
17年の春季キャンプ中に体調不良で離脱。21歳のときに脳腫瘍と診断された。2度の手術や半年以上の闘病生活を乗り越えて復帰。再び1軍入りを目指してリハビリに励んだが、球が二重に見えるなど視力の異常があり、19年に引退した。
2軍で行われた引退試合では途中出場で中堅を守り、本塁突入を試みた走者をノーバウンド送球でアウトにした。矢野燿大監督や1軍選手、満員の観客の前で強烈な印象を残した。
引退後は日置市で1人暮らしをしながら、鹿児島県内での講演やコラム執筆などに力を尽くした。21年には「奇跡のバックホーム」を出版。病に打ち勝った日々の記録や目標を持つ大切さを力強い言葉でつづった。南日本新聞で22年から1年間、「横田慎太郎のくじけない」を連載した。
あわせて読みたい記事
-
地元から世界へ…障スポアスリートの育成には社会の理解、協力が不可欠12月5日 21:00
-
全長25メートル、国道3号沿いに巨大「辰」オブジェ完成 薩摩川内12月5日 20:30
-
土日の地域の移動手段、地元ボランティアにお任せ さつま町の泊野・白男川地区で旅客運送実験始まる12月5日 20:00
-
都城商議所など経済11団体、池田宜永市長に4選出馬を要請「もうひと踏ん張りを」12月5日 16:30
-
都城志布志道路・伊崎田〜有明北ICの通行止め解除12月5日 13:39
-
川内原発運転延長 薩摩川内市議会特別委、賛成陳情を採択 反対5件はいずれも不採択
12月5日 11:48 -
J2復帰の瞬間、現地鳥取で見ていたでしょうが…鹿児島ユナイテッドFC、鹿児島市長に昇格報告12月5日 11:30
-
鹿児島市・明和小中の統合計画 反対派の市民が署名開始 1月中旬までに1000人目指す12月5日 09:00
-
正社員の年収、3年ぶり増加 全国平均は11万円アップ 鹿児島も増えたけど43番目12月5日 08:30