「野球ばか、若すぎる」…元阪神・横田慎太郎さん死去、28歳 脳腫瘍が再々発 惜しむ声広がる
2023/07/19 11:31
母校の東市来中学校で笑顔を見せる横田慎太郎さん=2021年10月、日置市
「若すぎる」「残念でならない」。28歳で他界した、元プロ野球阪神の横田慎太郎さんの訃報が伝わった18日、友人や関係者から惜しむ声が上がった。
鹿児島猛虎会会長の鳥井ケ原昭人さん(73)=鹿児島市=は同日昼、横田さんの父・真之さんから連絡を受けた。「5月に『余命1カ月と言われた』と聞いていたが、頭が真っ白になった。2度目の奇跡を起こそう、と話していたのに残念だ」と悔しがる。
入団前の壮行会には約800人が集まった。「誰からも好かれる若者だった」。親交があった金本知憲監督(当時)に「慎太郎を飯でも連れて行こうか」と尋ねた。金本監督は「もう少し待って。一流にするから」と答えたという。
横田さんは昨年12月、所属していた日置市の湯田ソフトボールスポーツ少年団が主催する大会に駆け付け、子どもたちの前であいさつした。「夢を諦めるな」の言葉が印象に残っているという下池真監督(43)=同市=は「プロ入り後も練習に顔を出し、子どもたちに声をかけてくれる気さくな人だった」と話した。
高校時代、同じ鹿児島実業のユニホームを着た福永泰志さん(28)=愛知県=は「小学生の頃から年賀状をやり取りする仲。高校では朝5時半に起きて一緒に素振りをした」と振り返る。
3年の夏、県大会決勝で樟南高校にサヨナラ負けした後、福永さんがマウンドに座り込む写真を実家に飾っている。そこには、横田さんが書き込んだ「最高のライバル」の文字がある。
「野球ばかという言葉が似合うやつ。よく頑張った。もう一度みんなで野球がしたかった」
【プロフィル】よこた・しんたろうさん 1995年、東京都生まれ。3歳で鹿児島に引っ越し、日置市の湯田小学校3年でソフトボールを始める。東市来中学校、鹿児島実業高校を経て、2013年にドラフト2位で阪神タイガースに入団。3年目は開幕から1軍に昇格した。17年に脳腫瘍(しゅよう)と診断され、2度の手術を受けた。19年に現役引退。20年に脊髄腫瘍が見つかり、21年に治療を終えた。引退後は鹿児島を拠点に講演、病院訪問、動画サイトの配信など幅広く活動。父・真之さんも元プロ野球選手。2023年7月18日死去、28歳。
あわせて読みたい記事
-
鹿児島交通バス12系統の維持へ県・沿線市町が赤字補てん 10系統で減便、一部地域は運行ストップ9月27日 21:33
-
秋の福島へ「おいしいもの味わいに来て」 チャーター便利用ツアー、10・11月に3種類9月27日 21:30
-
「DX化へ課題の洗い出しを」 アマゾン講師、中小企業へ実践例紹介9月27日 21:00
-
銀座、熊本城、福岡タワー…そのイルミネーションにはエルムのLED技術が使われています9月27日 17:00
-
馬毛島に焼却炉を30日に設置へ 島内の仮宿舎から出るごみを処理9月27日 16:30
-
水俣病特措法救済漏れ 国に初の賠償命じる 鹿児島・熊本出身の原告全員に 大阪地裁
9月27日 15:08 -
鹿児島県の新体育館は2029年7月オープン予定 景観・デザインを街並みに配慮9月27日 13:55
-
使いきれなかった3億円を再び…旅行支援「今こそ鹿児島の旅」、第4弾が11月1日からスタート9月27日 11:44
-
「1000万円当選した」と来店した30代の常連客、コンビニ店員の直感は「何かおかしい」9月27日 11:12
-
畜産王国の宿命か…県内排出の温室効果ガス、畜産由来が突出 20年度9月27日 10:30