南の宝箱や~ 鹿児島県内71社2000品目が一堂に 山形屋でふるさと物産展始まる

 2023/08/17 20:39
お菓子のリッチモン松元(出水市)の和菓子=17日、鹿児島市の山形屋
お菓子のリッチモン松元(出水市)の和菓子=17日、鹿児島市の山形屋
 鹿児島県内の特産品を一堂にそろえた「南の宝箱 鹿児島ふるさと物産展」が17日、鹿児島市の山形屋で始まった。初出店19社を含む71社が、食品や工芸品約2000品目を販売している。22日まで。

 今年は奄美群島の日本復帰70年を記念して、奄美関連の出店を5社から11社に増やした。黒糖を使ったわらび餅やパパイアのキムチなどが並ぶ。練り切りなど色とりどりの和菓子を販売する「お菓子のリッチモン松元」(出水市)は初出店。パティシエの松元政喜さん(35)は「塩や乳酸飲料を使い、夏に合うさっぱりした商品を準備した。見た目も味も楽しんで」とPRした。

 帰省中に訪れた東京都の会社員岡田愛里さん(30)は黒豚ウインナーや抹茶あん入りの大福、うなぎを購入。「東京ではなかなか買えない物があるので来て良かった。地元の品を一カ所で見て回れるのはうれしい」と笑顔を見せた。