東九州自動車道 国分-隼人東間にスマートIC新設へ
2023/09/09 11:17

スマートICは自動料金収受システム(ETC)搭載車両専用。料金徴収員が不要で、通常のICより低予算で導入できる。
設置予定場所は国分ICから西に約2キロ、隼人東ICから東に約2.8キロの同市国分広瀬。近くを国分中心市街地や霧島神宮につながる県道国分霧島線(60号)が走る。
市は国道10号の渋滞緩和や産業・観光の振興を目的に設置を要望。2022年9月に国の準備段階調査箇所に選定され、今回事業化が決まった。着工・完成時期は未定。
中重真一市長は「スマートICの整備で来やすい街になる。市の発展につなげたい」と歓迎した。
あわせて読みたい記事
-
もういくつ寝ると…正月飾りの縁起物センリョウ、出荷間近 「華やいだ気持ちで新年迎えて」 霧島12月6日 17:28
-
鹿児島県、おれんじ鉄道支援に国の交付金活用目指す 沿線自治体と意見交換12月6日 17:00
-
みんな大好き「鶏飯」をタニタも認める健康レシピに…鹿児島純心大、郷土料理コンで2年連続上位入賞12月6日 15:01
-
えびの高原・硫黄山 噴火警戒レベル1に引き下げ 7月以来、鹿児島地方気象台12月6日 12:08
-
理想の知事像は? 2期目目指す塩田知事「責任とる覚悟、やり抜く行動力を持つ」 県議会12月6日 12:00
-
ふるさと納税返礼品偽装 委託料相当額1.8億円 5回分割で返還へ 熊本の食品会社12月6日 11:55
-
〈ふるさと逸品〉大きな栗一個 まるごと大判焼きに12月6日 10:00
-
100周年記念で鹿児島高校の生徒が考えた 南九州ファミリーマートからコラボ3商品販売12月6日 09:00
-
川内原発運転延長 市議会特別委の賛成に市民は「地元経済に貢献」「住民の不安無視」12月6日 08:30
-
【解説・薩摩川内市議会が川内原発運転延長に「賛成」】市・県の判断へ地ならし進む12月6日 08:00