クレカ「タッチ決済」で運賃支払い、JR指宿枕崎線18駅で実験 10月4日から
2023/09/13 11:00

JR指宿枕崎線の普通列車(資料写真)
タッチ決済機能が付いたクレジットカードやスマートフォンなどを自動改札機や専用端末にかざせば、運賃が支払われる。対応ブランドはVISA、JCB、アメリカン・エキスプレスで設定は大人料金のみ。鹿中央駅と谷山駅は改札機、その他の駅は専用端末を設置する。鹿中央駅の新幹線乗り換え口は利用できない。
実証実験は昨夏、鹿児島線の博多-香椎で始まった。日常利用に加え、訪日観光客らへの利便性向上とサービス効果を検証する。今年7月から同線門司港-久留米の全駅と香椎線の海ノ中道駅の計50駅に拡大している。
あわせて読みたい記事
-
100周年記念で鹿児島高校の生徒が考えた 南九州ファミリーマートからコラボ3商品販売12月6日 09:00
-
川内原発運転延長 市議会特別委の賛成に市民は「地元経済に貢献」「住民の不安無視」12月6日 08:30
-
【解説・薩摩川内市議会が川内原発運転延長に「賛成」】市・県の判断へ地ならし進む12月6日 08:00
-
防衛力強化へ、政府が全国38空港・港の整備・機能拡充を検討 鹿児島県内は2空港6港が対象に12月6日 07:40
-
離島住民は車検が大変…鹿児島県が車両の送料支援を検討 来年度から実施目指す12月6日 07:30
-
屋久島沖米オスプレイ墜落から1週間 行き交うヘリ、軍車両…島の日常一変 行方不明者の捜索続く12月6日 07:08
-
酒気帯び運転で道路横断中の女児をはねる 60代のさつま町職員を懲戒免職12月6日 07:02
-
南日本広告文化賞 グランプリの城山観光(鹿児島市)などを表彰12月6日 07:00
-
都城志布志道路が来年度中に全線開通 都城-志布志港は40分短縮12月5日 21:45
-
鹿児島市の夜景をより魅力的に…南日本銀行本店ビルがライトアップ、創業110周年記念で初の試み12月5日 21:30
-
地元から世界へ…障スポアスリートの育成には社会の理解、協力が不可欠12月5日 21:00