新たに米軍オスプレイ1機奄美入り 整備員輸送、30分後に離陸 緊急着陸1機はとどまる(15日午後7時半時点)
2023/09/16 07:18

14日から奄美空港にとどまるオスプレイの周辺で作業をする米軍関係者ら=15日午後1時34分、奄美市笠利
奄美空港を管理する県港湾空港課によると、飛来前に米軍から空港の使用届があった。民間機などへの影響はなかった。
14日に緊急着陸したオスプレイ2機も普天間所属で、九州防衛局は危険を未然に防ぐ「予防着陸」だったと説明した。1機は15日午後7時半時点で駐機中。
整備員らの人数と滞在先について、同局は「部隊の安全確保の観点などから答えられない」としている。
14日は沖縄県石垣市の新石垣空港にも普天間所属のオスプレイ2機が緊急着陸し、滑走路が一時閉鎖された。
あわせて読みたい記事
-
〈ふるさと逸品〉大きな栗一個 まるごと大判焼きに12月6日 10:00
-
100周年記念で鹿児島高校の生徒が考えた 南九州ファミリーマートからコラボ3商品販売12月6日 09:00
-
川内原発運転延長 市議会特別委の賛成に市民は「地元経済に貢献」「住民の不安無視」12月6日 08:30
-
【解説・薩摩川内市議会が川内原発運転延長に「賛成」】市・県の判断へ地ならし進む12月6日 08:00
-
防衛力強化へ、政府が全国38空港・港の整備・機能拡充を検討 鹿児島県内は2空港6港が対象に12月6日 07:40
-
離島住民は車検が大変…鹿児島県が車両の送料支援を検討 来年度から実施目指す12月6日 07:30
-
屋久島沖米オスプレイ墜落から1週間 行き交うヘリ、軍車両…島の日常一変 行方不明者の捜索続く12月6日 07:08
-
酒気帯び運転で道路横断中の女児をはねる 60代のさつま町職員を懲戒免職12月6日 07:02
-
南日本広告文化賞 グランプリの城山観光(鹿児島市)などを表彰12月6日 07:00
-
都城志布志道路が来年度中に全線開通 都城-志布志港は40分短縮12月5日 21:45