【鹿児島国体】新体操少年女子で鹿児島が7位入賞 県勢で今大会初の入賞 ビーチバレー少年女子は3回戦進出
2023/09/18 07:30
新体操少年女子で7位に入り、笑顔をみせる鹿児島チーム=17日、鹿児島市の西原商会アリーナ
5人で演技する新体操の団体競技は鹿児島市の西原商会アリーナであった。鹿児島は正確なフープ交換や伸びやかなステップで会場を沸かせ、前日の個人競技と合わせた総合成績で7位となった。
ビーチバレーは大崎町ビーチスポーツ専用競技場で開催。少年女子(指宿商業高校)は攻守で山梨を圧倒、2-0のストレート勝ちで18日の3回戦へ進出した。
鹿児島市の鴨池公園プールでは水球少年男子(鹿児島南高校)の1回戦があり、石川に14-19で敗れた。
あわせて読みたい記事
-
墜落事故後も飛行続ける米オスプレイ…木原防衛相「私自身も懸念している」12月2日 11:30
-
【米軍オスプレイ墜落】外洋事故と米軍機密の壁…真相究明の長期化は避けられず12月2日 11:08
-
「まだ1期目。驚きはない」 再選へ意向表明の塩田知事に県内各政党が反応12月2日 10:30
-
県内大学生の内定率69.8% 統計開始以来過去最高 鹿児島労働局12月2日 10:00
-
奄美空港にオスプレイ2機飛来 屋久島沖・墜落事故の救護で 塩田知事は「陸上を飛ばないように」要請
12月2日 09:32 -
〈川内原発運転延長〉運転延長陳情(賛成1件、反対5件) 5日にも特別委採決か 薩摩川内市議会12月2日 09:00
-
宮崎県、豚熱ワクチン初回接種を完了 飼育頭数全国2位、311農場の71万頭余りに12月2日 08:30
-
狩猟の神祭る現王神社 社殿に煙をあおぎ入れ、無病息災祈る さつま町12月2日 07:30