決め手は北海道の血統 雌子牛450万円で落札 ことし県内最高値、出品者は就農2年目 購入者「産地盛り上げたい」 肝属
2023/09/20 07:33

約450万円で競り落とされた「第1みくてつ」(東村文弥さん提供)
雌牛は鹿屋市の坂元太一さん(26)が出した「第1みくてつ」。父が「美国桜」、母の父が「美津照重」、母の祖父は「安福久」。需要が高まっている北海道の種牛の血統で、修業先の北海道の農場から受精卵を譲り受けて生ませたという。
購入した東村さんは「鹿児島では珍しい血統なので狙っていた。いい牛を作り、産地を盛り上げたい」と力を込める。
出品した坂元さんも就農2年目の若手。「地元の種牛ならより良かったが、恩師や先輩の宣伝のおかげで競りに注目してもらえた」と喜んだ。
あわせて読みたい記事
-
(更新)鹿児島市で行方不明の88歳男性、薩摩川内で無事見つかる12月9日 23:47
-
ロケット打ち上げ、プロジェクションマッピングでド迫力! 種子島で宇宙芸術祭、17日まで12月9日 21:36
-
人権作文コン受賞の小中学生8人に表彰状 作品の朗読や啓発活動も〈WEB限定写真あり〉12月9日 21:30
-
「予約が多すぎて断るほど」に復活か…忘年会シーズン、コロナ前の活気が飲食店に戻る12月9日 20:47
-
県下一周駅伝の川薩2選手が持久走伴走 薩摩川内・平佐東小〈WEB限定写真あり〉12月9日 20:30
-
京セラ女子陸上部、持久走大会で初伴走 国分南小児童に速く走るコツ伝授〈WEB限定写真あり〉12月9日 20:00
-
鹿児島レブナイズ5連勝 岐阜に100-70
12月9日 19:53 -
さつまゴルフリゾートが韓国企業に全株式譲渡 雇用、会員権は維持12月9日 17:03
-
創立150年記念し風船750個を空へ 霧島市の富隈小12月9日 16:00
-
全世界で飛行停止となったオスプレイ…米メディアはどう伝えた? 10年以上前からクラッチに不具合か12月9日 14:39
-
「日本を戦争ができる国にしようと…」 母親グループが平和訴え「赤紙」配布 鹿児島市12月9日 11:54
-
国の補助金受給企業から寄付受ける 自民・保岡衆院議員(比例九州)の支部が収支報告書を訂正12月9日 11:30