総額1000万円超 市民球場に球速表示計を寄付 今回で3カ所目 愛知から移住、81歳の愛工大名電OB 高校球児への思い 鹿児島
2023/09/21 18:00
電光掲示板に取り付けられる球速表示計=鴨池市民球場
名古屋市出身の川村さんは、愛知工業大学名電高校(愛工大名電)の卒業生。徳之島への移住は「寒いのが苦手。名古屋の冬は寒い。徳之島は10度までしか下がらない」と気候を気に入り、「子どもたちの無邪気さにも魅力を感じる」と島の生活を満喫している。母校愛も強く、愛工大名電野球部を年に一度、徳之島へ招き合宿をしてもらっているという。
鹿児島の高校球児への思い入れも強く、これまで徳之島町、奄美市にも寄付し、それぞれの球場にスピードガンが導入された。鹿児島市スポーツ課の東上床隆課長は「機器の総額は1千万円以上する。これまで桜の木などの寄付などはあったが、備品は初めて。市や利用者にとって非常にありがたい」と喜ぶ。県高校野球連盟の山内昭人理事長は「球速表示が出ることで、投手も自己記録を打ち破るぞという気持ちになるはずだ」と感謝する。
鴨池市民球場への設置は21日までに終わる見込みで、機器をお披露目する試合・鹿児島実高-鹿児島商高は22日午後2時20分からある。観戦無料。
川村さんも、両校の熱戦を見届ける予定だ。「鹿児島県はプロ野球で活躍する選手が多くいる。導入することで球児たちのレベルアップにつながればうれしい」とエールを送った。
あわせて読みたい記事
-
鹿児島県内の倒産、11月は5~7件 民間3社まとめ12月12日 08:00
-
川内原発運転延長問題 地元の薩摩川内市長が「容認」へ きょうの薩摩川内市議会全協で表明12月12日 08:00
-
鹿児島国体・障スポの経済効果、806億円もあった コロナ延期前の試算より187億円増える KER調査12月12日 07:39
-
屋久島沖オスプレイ墜落事故 7人目の収容遺体は32歳少佐 残る1人の捜索続く12月12日 07:06
-
飲み会が増える年末年始、飲酒運転防げ 鹿児島県警が夜間に一斉検問12月12日 07:00
-
「あまちゃん」などに出演、俳優村杉蝉之介を逮捕 麻薬特例法違反疑い 福島県警と鹿児島西署が共同捜査12月12日 06:42
-
患者データを関係機関がネットで共有 県内初の「かごネット」、薩摩川内で今月から運用開始12月12日 06:30
-
これぞ「全員バスケ」…6連勝のB3鹿児島レブナイズ 13人全員出場、5人が2桁得点で岐阜を圧倒12月11日 22:00
-
医療システム開発・販売のソフトマックス、新社長に堀江俊郎氏12月11日 21:30
-
県内の離島航路へ冷凍コンテナ11個提供 九州運輸センターから5事業者へ12月11日 21:00