【鹿児島国体】レスリング少年男子グレコ・大山(樟南高)3位 競泳成年女子400mメドレーリレー鹿児島4位 会期前終了、県勢入賞27

 2023/09/24 21:27
レスリング少年男子グレコローマンスタイル55キロ級準決勝、果敢に攻める鹿児島の大山理己(奥)=吹上浜公園体育館
レスリング少年男子グレコローマンスタイル55キロ級準決勝、果敢に攻める鹿児島の大山理己(奥)=吹上浜公園体育館
 特別国民体育大会「燃ゆる感動 かごしま国体」(鹿児島国体)は24日、各地で4競技があり、会期前の6競技が全日程を終えた。会期前の県勢入賞は27。

 競泳は鹿児島市の鴨池公園プールであり、成年女子400メートルメドレーリレーは4分8秒08の県新記録で4位に入った。同男子は6位だった。

 レスリングは日置市の吹上浜公園体育館でグレコローマンスタイルがあり、少年男子55キロ級の大山理己(樟南高)が3位に入った。同市の西原商会アリーナであった体操は、少年男子団体総合が5位。 

 ローイングは鹿屋市の輝北ダム特設コースで決勝などがあった。県勢は5~8位決定戦に出場し、成年男子かじ付きフォアなど3種目が6位、成年女子シングルスカルは8位に入賞した。

 総合開会式は10月7日、鹿児島市の白波スタジアムであり、17日までに32競技(17市6町)で熱戦を繰り広げる。特別競技の高校野球(2市)もある。