子ども予算倍増 3割弱の自治体が「評価せず」 なぜ…? 鹿児島県内
2023/09/25 11:09

出水市と大和村を除く41市町村と県が回答した。
「評価する」が10%(鹿児島市、垂水市、天城町、知名町)、「どちらかといえば評価する」が60%(25市町村)。「評価しない」5%(枕崎市、指宿市)、「どちらかといえば評価しない」21%(9市町村)だった。
評価しない理由について、枕崎市は「出産適齢期への雇用、所得対策の具体策が示されていない」と指摘した。県は「その他」を選び、「予算規模は評価するが、財源の詳細が明らかになっていないため」と答えた。
望ましい財源は、全国と異なり「国債、公債発行」が最も多かった。
県内の大半の自治体が独自に少子化対策を行っていると答えた。高校卒業までの医療費無料化や出産祝い金の支給、不妊治療費の補助が多く、与論町や伊仙町は、妊婦への旅費を補助。垂水市は「子育て世帯に対し、住宅建設・購入費の一部助成」を挙げた。
あわせて読みたい記事
-
有害鳥獣被害軽減へ国有林の捕獲強化 北薩森林管理署、伊佐市、県猟友会が協定11月30日 09:00
-
鹿児島港本港区の景観指針案、調整会議で了承 県、12月下旬に策定11月30日 08:30
-
「少しずれていたら住民も…」 オスプレイ墜落、米軍機飛来の自治体から不安の声
11月30日 08:28 -
役場から逃げた毒蛇ハブ、11匹全て見つかる 町職員が敷地周辺で捕獲、夜間の警戒は継続 徳之島・天城11月30日 08:01
-
法人税申告所得は0.7%減の2571億円 22事務年度、県内 申告漏れや不正計算は25.4%増の375件11月30日 08:00
-
熊本「夫婦露天風呂の宿 藤のや」に新棟 全4室に全長7mプールと露天風呂11月30日 07:30
-
「落ちる、落ちる」 米軍オスプレイ墜落、複数の漁師が目撃 陸地から1キロの海に残骸散乱…「怖い」
11月30日 07:29 -
飲食・理容業の事業承継、日本政策金融公庫が支援 全国ネットワークで引受先探し11月30日 07:00
-
「種子島安納いも」PRへ新ロゴマーク ブランド推進本部、出荷箱にプリント11月30日 06:30
-
8人搭乗の米軍オスプレイ、屋久島沖に墜落 1人死亡、白人の搭乗員か 「左エンジンから炎」の目撃情報
11月30日 00:27 -
農業大学校「農大祭」4年ぶり通常開催 吹上で12月2日、学生が育てた野菜や肉販売11月29日 21:30
-
運転手不足で「まち巡りバス」運休 鹿児島交通、12月1日から 知覧・指宿観光バスも17日から運休11月29日 21:01
-
脱炭素社会の実現へ連携協定 鹿児島市と九電鹿児島支店11月29日 21:00
-
学童保育の充実へ運営3団体タッグ さつま 支援員・補助員の能力向上目指し連絡協議会発足11月29日 20:30