PTA会費「同意なく天引き」 県立高教諭が返還求め提訴 被告側は反論「給与明細書に明記」 鹿児島簡裁で初弁論
2023/09/26 20:53
PTAは答弁書で、教諭が2017年度に着任してから6年余りの間、会費が明記された給与明細書を毎月受け取りながらも異議を唱えていなかったと主張。「PTA会員であることを少なくとも黙示的には承認していた」と反論した。
校長側は、次回期日までに主張を整理した上で準備書面を提出する。
訴状によると、PTA会費は月230円。教諭が今年5月、校長と当時のPTA会長に返還を求めたところ、引き去り停止には応じたが、17~22年度分の返還は拒否されたという。
あわせて読みたい記事
-
馬毛島基地整備を巡る監査請求 西之表市が「棄却」 市民有志が住民訴訟へ12月4日 11:30
-
米軍が地元漁協に「謝罪」 オスプレイ墜落、事前説明なく港を捜索拠点 非公開で初面会、協力要請か12月4日 10:46
-
鶏肉や卵、食べても大丈夫…? 鳥インフルエンザ発生時の疑問に答える12月4日 09:03
-
火山ガス測定法研究で文科大臣賞 池田高生3人、県勢初 国際科学フェアに日本代表として出場へ12月4日 09:00
-
ソフトボール森AWが伊佐で教室 日本女子L選手が中学生へ技伝授〈WEB限定写真あり〉12月4日 08:30
-
出水・鳥インフル、2万3000羽の殺処分完了 鹿児島県
12月4日 08:14