ロケット発射場で一生の思い出を…「宇宙のまち」肝付町がふるさと納税返礼にフォトウエディング企画 寄付25万円から
2023/11/19 11:13

肝付町役場の女性職員らをモデルにした内之浦宇宙空間観測所でのフォトウェディングの撮影例(同町提供)
町によると、プロのカメラマンやヘアメーク担当者らを迎え発射場近くで撮影する。寄付額は25万円以上で、65万円以上の場合は衣装も貸し出す。撮影行程には内之浦地区を一望できる叶岳も含まれる。ロケットの打ち上げ日程によって撮影が難しい時期もある。
地域おこし協力隊で元ウエディングプランナーの楢崎恵さん(46)が企画した。「『宇宙』はロマンをかき立て、熱狂させる力がある。ロケットを入り口に、食や観光も積極的に紹介したい」と意気込んでいる。
町の2022年度の寄付額は約3億7000万円。町企画調整課の倉義経課長補佐(47)は「体験型の返礼品は初めて。『何度でも来たい』と喜んでもらえるよう全力で取り組む」と力を込めた。
あわせて読みたい記事
-
強制性交罪で起訴 28歳警官を懲戒免職 少女とホテルで…「13歳未満とは知らなかった」 鹿児島県警11月30日 22:21
-
鹿児島国体、障スポが宿泊者数押し上げ 県内10月観光動向 奄美は伸び悩む11月30日 21:00
-
66歳男性運転のバイクが電柱に衝突、心破裂で死亡 阿久根11月30日 20:48
-
”焼酎神社”に放火、社務所全焼 さい銭5万5000円盗も…容疑の36歳男を再逮捕 鹿児島県警11月30日 20:34
-
ドラッグコスモス下竜尾店(鹿児島市)の新設に「意見なし」 大規模小売店舗立地審議会11月30日 20:30
-
鹿児島県全域にインフルエンザ警報発令 2019年1月以来、1医療機関当たり30人超す11月30日 17:29
-
鹿児島市内の観光地巡りバス 運転手不足で運休 鹿児島交通、12月から 知覧・指宿観光バスも11月30日 12:10
-
犯罪被害者への精神的ケア 県警、臨床心理士の資格を持つ専門職員配置 「捜査と支援は両輪」11月30日 12:00