奄美のタクシー 31年ぶり値上げへ 来春ごろ新料金に 九州運輸局「運賃改定が必要」
2023/11/20 21:03

(資料写真)値上げが相次ぐタクシー
奄美市と大島郡が対象。運輸局によると、11月15日までに、地区内25事業者(車両207台)のうち14事業者(162台)から申請を受け、各社の収支状況などを審査した。
現行は初乗り(1.3キロまで)が中型車560円、小型車520円。加算運賃は中型が359メートルごとに90円、小型が402メートルごとに90円。申請では中型と小型を普通車に統一した上で、初乗り(同)を600~740円、加算運賃を200~410メートルごとに50~100円とするよう求める。
県内のタクシー業界では燃料費高騰に加え、高齢化やコロナ禍による離職で運転手不足が問題になっている。県本土と種子・屋久地区では、運転手の待遇改善などを図るとして、8月から初乗り運賃を700円に値上げした。
あわせて読みたい記事
-
強制性交罪で起訴 28歳警官を懲戒免職 少女とホテルで…「13歳未満とは知らなかった」 鹿児島県警11月30日 22:21
-
鹿児島国体、障スポが宿泊者数押し上げ 県内10月観光動向 奄美は伸び悩む11月30日 21:00
-
66歳男性運転のバイクが電柱に衝突、心破裂で死亡 阿久根11月30日 20:48
-
”焼酎神社”に放火、社務所全焼 さい銭5万5000円盗も…容疑の36歳男を再逮捕 鹿児島県警11月30日 20:34
-
ドラッグコスモス下竜尾店(鹿児島市)の新設に「意見なし」 大規模小売店舗立地審議会11月30日 20:30
-
鹿児島県全域にインフルエンザ警報発令 2019年1月以来、1医療機関当たり30人超す11月30日 17:29
-
鹿児島市内の観光地巡りバス 運転手不足で運休 鹿児島交通、12月から 知覧・指宿観光バスも11月30日 12:10
-
犯罪被害者への精神的ケア 県警、臨床心理士の資格を持つ専門職員配置 「捜査と支援は両輪」11月30日 12:00