
伊佐市長選、新人3氏の争い 市議選は定数16に21人立候補

神園氏は市大口庁舎の建設再検討を訴える。規模縮小で削減した予算を農業などに振り向け、首長経験を生かしたスピード感のある市政運営を目指す。
橋本氏は若さと行動力をアピールする。「市民との対話」で出た意見を政策に反映させ、子育て・教育支援を軸にした新たな街づくりに意欲を示す。
山下氏は市職員を退職後、市議に転じた。三役(市長、副市長、教育長)の給与削減を掲げ、子育てや高齢者施策、新型コロナ対策などに充てる方針。
市議選には現職12、新人9の計21人が立候補した。党派別では共産、公明各1で、ほかは無所属。
投票は15日午前7時~午後6時、市内23カ所であり、午後8時から大口ふれあいセンターで即日開票される。市長選は午後10時、市議選は11時半ごろ当落が判明する見込み。
期日前投票は9日始まり、14日まで午前8時半~午後8時、市役所大口、菱刈両庁舎で受け付ける。
7日現在の選挙人名簿登録者数は2万1702人(男9963人、女1万1739人)。前回2016年の市長選の投票率は71.55%、市議選は71.52%だった。
◆伊佐市長選立候補者
(届け出順、かっこ内は過去の経歴)
神園 勝喜(かみぞの・かつき)70 無所属 新
元菱刈町長、NPO法人かごしま特産品販促協理事長(菱刈町職員、伊佐合併協会長、大口高PTA会長)伊佐農林高卒、菱刈前目
橋本 欣也(はしもと・きんや)56 無所属 新
元市教委社会教育課長(市環境保全係長、大口営林署職員、伊佐地区産業活性化協部長、羽月小PTA会長)矢部高卒、大口下殿
山下 和義(やました・かずよし)70 無所属 新
元市議、農業(市総務課長、大口市市民生活課長、市環境整備課長、大口中PTA会長)大口高卒、大口里
-
「振興に必要」「暮らし壊す」 馬毛島賛否、真っ二つ 西之表市長選告示
1月25日 09:45
-
西之表市長選 馬毛島巡り一騎打ち 新人福井、現職八板氏が立候補 市議選、14議席に17人
1月25日 09:20
-
西之表市長選 新人・現職の一騎打ちに
1月24日 17:05
-
西之表市長選告示 新人・現職2人が届け出
1月24日 12:05
-
西之表市長選24日告示 「馬毛島」争点、現職・新人一騎打ち
1月18日 14:00
-
〈馬毛島問題〉31日投開票の西之表市長選 鹿児島知事「結果受け止める」
1月16日 15:00
-
新立民発足3カ月 鹿児島いまだ県連なし 「選挙に影響」「早く態勢を」と焦りの声
12月7日 13:00
-
鹿児島市長40歳下鶴氏 36年ぶり市OB以外 投票率13ポイント増38・16%
11月30日 09:45
-
鹿児島市長に下鶴氏 初当選 40歳、県内最年少首長
11月29日 23:46
-
鹿児島市長選、投票始まる
11月29日 09:00
-
「経験」「継続」「未来」「寄り添う」…鹿児島市長選、4候補の第一声をAIが「見える化」
11月26日 11:00
-
鹿児島市長選の期日前投票始まる 28日まで、コロナ対策徹底
11月23日 23:00
-
鹿児島市長選、4人の戦いに
11月22日 17:05
-
鹿児島市長選告示 4人が届け出
11月22日 08:45
-
鹿児島市長選 自民結束にほころび 市議団は推薦決定のしこり 衆院1区公認狙う2人動き活発
11月21日 20:30
-
鹿児島市長選、22日告示 新人4人が立候補表明
11月21日 14:00
-
伊佐市長に新人の橋本氏
11月15日 22:12
-
伊佐市長選、橋本氏が当選確実
11月15日 22:03
-
鹿児島市長選告示まで1週間 新人4人、支持拡大図る
11月15日 11:30
-
鹿児島市長選啓発ポスターに遠藤選手を起用 市選管
11月12日 22:00
-
伊佐市長選、新人3氏の争い 市議選は定数16に21人立候補
11月10日 14:00
-
都城市長選 池田氏が無投票3選
11月8日 17:12
-
伊佐市長選 新人3氏の戦いに
11月8日 17:03