
鹿児島市長選告示まで1週間 新人4人、支持拡大図る

写真左上から時計回りで、下鶴隆央氏、松永範芳氏、上門秀彦氏、桂田美智子氏
下鶴氏は、若さと県議10年の経験を強くアピールしながら、県議時代と同様、政党や団体に頼らない草の根運動を展開する。「一人一人のための政治」を訴え、支援者回りを中心に、街頭でのつじ立ちやスポット演説を始めている。勝手連の動きも活発化している。
松永氏は、実質的な森博幸市長の後継として約300の企業・団体の推薦や自治労県本部の支持などを得た。市職員OBによる長期市政批判に、陣営は豊富な経験や実行力を強調。認知度アップに向け、あいさつ回りや集会・催しへの参加を精力的にこなしている。
市議出身では初の立候補となる上門氏は、自民党県連の推薦を得た。市議32年で培った人脈を基本に、地域に根ざす党市議団や県議の応援を頼みに、支持拡大を狙う。陣営は「地域の末端までいかに支持を浸透させられるかが、勝敗の分かれ道になる」と力を込める。
最後に名乗りを上げた桂田氏は連日、市議補選新人候補との街頭演説や支援団体へのあいさつ回りをこなす。コロナ下で医療機関や事業者の経営が厳しさを増す中、「市民の命と暮らしを最優先に守る市政」を掲げ、後援会のビラ配布や広報車で支持を訴える。
市議補選には、新人や元職の7人前後が立候補の準備を進めている。
-
西之表市長選24日告示 「馬毛島」争点、現職・新人一騎打ち
1月18日 14:00
-
〈馬毛島問題〉31日投開票の西之表市長選 鹿児島知事「結果受け止める」
1月16日 15:00
-
新立民発足3カ月 鹿児島いまだ県連なし 「選挙に影響」「早く態勢を」と焦りの声
12月7日 13:00
-
鹿児島市長40歳下鶴氏 36年ぶり市OB以外 投票率13ポイント増38・16%
11月30日 09:45
-
鹿児島市長に下鶴氏 初当選 40歳、県内最年少首長
11月29日 23:46
-
鹿児島市長選、投票始まる
11月29日 09:00
-
「経験」「継続」「未来」「寄り添う」…鹿児島市長選、4候補の第一声をAIが「見える化」
11月26日 11:00
-
鹿児島市長選の期日前投票始まる 28日まで、コロナ対策徹底
11月23日 23:00
-
鹿児島市長選、4人の戦いに
11月22日 17:05
-
鹿児島市長選告示 4人が届け出
11月22日 08:45
-
鹿児島市長選 自民結束にほころび 市議団は推薦決定のしこり 衆院1区公認狙う2人動き活発
11月21日 20:30
-
鹿児島市長選、22日告示 新人4人が立候補表明
11月21日 14:00
-
伊佐市長に新人の橋本氏
11月15日 22:12
-
伊佐市長選、橋本氏が当選確実
11月15日 22:03
-
鹿児島市長選告示まで1週間 新人4人、支持拡大図る
11月15日 11:30
-
鹿児島市長選啓発ポスターに遠藤選手を起用 市選管
11月12日 22:00
-
伊佐市長選、新人3氏の争い 市議選は定数16に21人立候補
11月10日 14:00
-
都城市長選 池田氏が無投票3選
11月8日 17:12
-
伊佐市長選 新人3氏の戦いに
11月8日 17:03
-
薩摩川内市長に田中氏
10月25日 21:59
-
薩摩川内市長・市議選 25日投開票
10月24日 06:30