
子どもの夜泣き対処法は? 「悩みは同じ」子育て中の小児科医がアドバイス
鹿児島大学病院・柿本令奈医師(39)は長男の出産直後から夜泣きに悩まされた。「1カ月過ぎると徐々に寝るようになったが、復職後はまた1時間おきに泣くようになった。環境の変化を感じたのだろう」と振り返る。
体の成長に脳の成長が追い付けば落ち着くと信じて過ごした。母乳をやめると夜泣きは少し減った。近く2人目出産のため休職中の柿本医師は「顔色を見て、おむつやミルクのタイミングでなければ、泣いていてもしばらく様子を見ていい」。
2児を持つ40代の医師は「生活リズムを変えないよう努めた。決まった時間に入浴、食事、消灯し、横になったらディズニーのオルゴールをかけて“おやすみモード”をつくる。今から寝るという暗示をかけるイメージ」と助言する。
「3人の子どもで個人差があった」と言うのは30代医師。「長男と次男は1歳半前後で卒乳するとなくなったが、長女は激しくなり、指しゃぶりも始まった。一律のアドバイスは難しい。ただ一つ言えるのは、いつか終わりが来る」
厚生労働省は対処法として(1)欲しがっていることの確認(ミルク、おむつ、抱っこ)(2)おなかの中を思い出させる(おくるみで包む、ビニールをくしゃくしゃする音を聞かせる)(3)車に乗せて心地よい振動を与える-などを例示。強く揺さぶったり、口をふさいだりせず、「安全な場所に寝かせて、その場を離れる。自分がリラックスしてから様子の確認を」と呼び掛ける。
柿本医師は「小児科医の私もオロオロした。悩みはみんな同じ。夫のサポートで、睡眠をとったり外出したりもした。罪悪感を抱く必要はない。リフレッシュの時間があると余裕が出る。1人で抱え込まず相談してほしい」と話した。
かかりつけ医のほか、相談窓口として各自治体の子育て世代包括支援センター、保健所などがある。
■「入眠儀式」大切に(池田病院・池田琢哉院長)
夜泣きに関する親の不安や心配に対応できるよう、乳幼児健診で医師や心理士、看護師などが相談に応じている。夜泣きは個人によっても、月齢によっても原因や症状が違う。これが正解という対処法はないのが難しい。
一般的に生後1カ月は睡眠と覚醒が半々。少しずつリズムができてきて、4カ月ぐらいで昼間に起きている時間が長くなる。睡眠は成長に応じてなだらかに減る。
大切なのは規則正しい生活リズム。入浴、食事、睡眠などの時間を決め、順序よくして、子どもが睡眠をとりやすくする。絵本を読み、部屋を暗くするなどの「入眠儀式」も効果的だと思う。
5歳児で20~40%は睡眠の問題を抱えているという報告もある。夜泣きにはじまる睡眠の問題は、親の育児ノイローゼ、うつによる孤立につながりかねない。親の孤立は社会的な問題。病院や行政が連携し、子育てに悩む親を積極的に支援することが大切になる。
-
交通標語を書いた看板で安全運転訴え いちき串木野・旭小の全児童
1月17日 23:00
-
卒業証書用和紙、児童が手作り 保存会が手ほどき 志布志・伊崎田小
1月17日 22:30
-
鹿児島弁のLINEスタンプ販売 32種1セット 鹿児島市
1月17日 21:00
-
藻場ブロックを阿久根沖に投入 豊かな海へトラック協会が協力
1月17日 20:30
-
おやつの適量、保護者と学ぶ メーカーが出張授業 牧園・高千穂小
1月17日 20:00
-
新型コロナ 鹿児島県で14人感染 累計1371人
1月17日 18:13
-
新型コロナ 鹿児島市で新たに6人感染確認
1月17日 16:07
-
「想定と違い、頭真っ白に」「時間足りない」 初の大学入学共通テスト 受験生、新傾向に戸惑い
1月17日 12:00
-
創作マスク314作品を展示 いちき串木野商議所青年部
1月17日 11:00
-
もし飼い主がコロナ感染したら…ペットはどうなる? 知っておきたいコト、準備しておきたいモノ
1月17日 10:45
-
「かごしまデザインアワード」88点 山形屋で展示
1月17日 10:00
-
地面突き、子宝願う 指宿・利永「ダセチッ」
1月17日 09:00
-
若手芸術家3人を表彰 鹿児島市・春の新人賞
1月17日 08:00
-
都城市で新たに5人感染確認 宮崎県内は計28人、累計1500人 新型コロナ16日発表
1月17日 07:00
-
霧島・高千穂河原ビジターセンター改装へ 18日から休館
1月16日 23:00
-
親子と先生の思いを一枚に 和紙で卒業証書 姶良・北山小
1月16日 22:30
-
霧島・旅行人山荘に図書室 蔵書1万冊、旅館を無料開放
1月16日 22:00
-
菜の花ロード、散策楽しむ 加治木・日木山川沿い
1月16日 20:30
-
ホテを手に豊作を願う 伊佐・堂崎「もぐら打ち」
1月16日 20:00
-
新型コロナ 鹿児島県で25人感染 累計1357人
1月16日 17:33
-
新型コロナ 鹿児島市で新たに18人感染確認
1月16日 16:10
-
〈馬毛島問題〉31日投開票の西之表市長選 鹿児島知事「結果受け止める」
1月16日 15:00
-
干し大根ずらり 錦江・宿利原地区
1月16日 14:00
-
南三陸支援、9年間の定期便に幕 もち米の絆「引き継いで」 鹿児島・いちき串木野市
1月16日 11:30
-
まちと交通の歴史紹介 鹿児島市・宇宿ガイド第8弾発行
1月16日 11:00
-
表情豊か、御楼門スケッチ67点 鹿児島市立美術館
1月16日 10:00
-
新型コロナ 県境越え往来、感染防止対策徹底を 出水、水俣市長が「重要な時期」
1月16日 09:00
-
遺児献金13年、奄美市にリモート感謝状 県交通被災者たすけあい協
1月16日 09:00
-
曽於市がPCR検査半額補助 新型コロナ・鹿児島
1月16日 08:30