
塩田鹿児島県知事、来県自粛は求めず GoTo「経済と両立目指す」

ウェブ会議で発言する塩田康一知事=鹿児島県庁
県内の感染状況を「軽症、無症状者が多く医療提供体制は逼迫(ひっぱく)していない」とし、県の警戒基準では4段階のステージ2(感染者漸増)と説明した。会議後の取材に塩田知事は「ステージ3(急増)になれば、県民への移動制限や来県自粛といった行動制限をお願いすることになる。経済活動と安心安全の両立を目指す」と話した。
「Go To イート」を使った飲食の人数制限も県は導入しない方針だと明言。全国の感染拡大に伴い連休を前に、観光関係事業者や飲食店に対策の徹底を改めて依頼したと報告した。
-
おうちで「ぶり祭」 騎射場の店とレシピ紹介 鹿大魚食普及サークル
1月21日 13:00
-
新聞投稿23年、妻の遺影に捧げる「卒寿記念集」 校正に協力…最期の言葉は「しっかり食べてね」
1月21日 11:05
-
老健クラスター、垂水市長「冷静な対応を」 市民「高齢者多く感染拡大不安」 新型コロナ・鹿児島
1月21日 10:00
-
お笑い芸人が介護の出前授業 阿久根・三笠中
1月21日 10:00
-
鹿児島女子短大、第一工業大で学生感染 新型コロナ・鹿児島
1月21日 09:15
-
介護者も心身のケアを ウェブでエクササイズ講座 鹿児島市
1月21日 09:00
-
コロナ禍、花に癒やされて 中央公民館に贈呈 坂元中特別支援学級
1月21日 08:00
-
阿久根の自動車学校で免許合宿7人が陽性 新型コロナ・鹿児島
1月21日 06:45
-
「紬ダンス」踊ろう 本場大島紬組合が動画を募集
1月20日 20:00
-
新型コロナ 鹿児島県内で59人感染、過去最多更新 垂水市の介護施設でクラスター
1月20日 18:17
-
新型コロナ 宮崎県が独自の緊急事態宣言を2月7日まで延長
1月20日 16:40
-
新型コロナ 鹿児島市で新たに11人感染確認
1月20日 16:05
-
垂水市の介護施設で新たに37人感染 新型コロナ・鹿児島
1月20日 11:38
-
食育一環で園児が深ネギ収穫 鹿児島市の認定こども園
1月20日 11:00
-
平面噴水の改修進む 鹿児島市・みなと大通り公園
1月20日 10:00
-
ワクチン接種の判断材料を市民講座で提供 出水総合医療センター
1月20日 09:00
-
垂水市の介護施設利用者2人感染確認 新型コロナ・鹿児島
1月20日 08:00
-
2年ぶりに「2分の1成人式」 いちき串木野・川上小
1月20日 08:00
-
20日大寒 ロウバイ甘い香り 鹿児島市
1月19日 23:00
-
プロの音色に「ゾクッ」 有明中で演奏会 志布志
1月19日 22:30
-
鴨池海づり公園 “密”回避で人気 夏以降3割増 2020年
1月19日 22:00
-
次世代エネルギー楽しく学ぼう 2月7日開催 SSプラザせんだい
1月19日 21:00
-
140周年記念で卒業生が母校にあずまや建立 さつま町・中津川小
1月19日 20:30
-
新型コロナ 鹿児島県内14人感染 累計1401人
1月19日 18:14
-
新型コロナ 鹿児島市で新たに6人感染確認
1月19日 16:08
-
石油の作文コン2位 神山小の北山さん、資源の大切さ訴える 南大隅
1月19日 13:00