
霧島・旅行人山荘に図書室 蔵書1万冊、旅館を無料開放

文庫本や絵本など幅広いジャンルの本が並ぶ図書室=霧島市牧園の旅行人山荘
1階の大浴場そばの1室を中心に、フロントがある2階の2カ所にも本を置く。文庫本や漫画、鉄道や登山といった趣味の本、郷土史などが並ぶ。
1階は約50平方メートル。湯上がり客向けにマッサージチェアなどがあった部屋の壁に、大型本棚を備え付けた。社員手作りの棚やソファ、テーブルを置き、じゅうたん敷きの絵本コーナーもつくった。
昨年夏に本の寄贈を呼び掛けると、旅館のファンらから次々に届いた。桜島や夕日を望む中庭の足湯、花房の滝まで片道1キロの散歩道など、敷地内であれば自由に持ち出せる。
姶良市加治木の教員肥田悠さん(24)は、登山帰りの温泉利用後に読書に没頭した。「ちょっとのぞくつもりだったのに、もう2、3時間ここにいる。広い窓から外に現れたシカの姿も見られて、癒やされる」と喜んだ。
旅行人山荘の蔵前仁宣(ひろのり)社長(33)は「散歩道にはベンチもある。四季の自然を感じながら、好きな場所で本を開き、ゆったりとした時間を過ごしてもらえたら」と話す。
-
統合失調症の一因解明 鹿児島大など共同研究
3月3日 23:00
-
うそ電話詐欺防止でコンビニ店長に感謝状 霧島署
3月3日 22:30
-
本と歌の楽しさ伝える 図書委員会と合唱部コラボ 出水中学校
3月3日 21:00
-
地域との交流継続誓う 徳光、大成小で閉校式 指宿市
3月3日 20:30
-
新型コロナ 鹿児島県内で男性1人変異株感染確認、5人目
3月3日 20:00
-
新型コロナ 鹿児島県内、新たな感染確認なし
3月3日 16:02
-
豪商屋敷彩るひな飾り500点 都城・旧後藤家
3月3日 15:00
-
絡まる衣類ハンガー見てピンと来た 意匠登録出願したグッズは高校生考案 種子島中央高校
3月3日 12:30
-
古里の魅力満載「阿久根のかるた」 市内全12小中学校が協力し作成
3月3日 10:00
-
牛肉買って3農高支援を 3月23日までクラウドファンディング カミチク
3月3日 10:00
-
119年の歴史に幕 別れ惜しみ閉校記念式 南九州市・松原小
3月3日 09:00
-
早掘りタケノコ児童ら収穫体験 1時間で17キロ 阿久根・山下校区
3月3日 08:00
-
鹿児島県内1月末 大卒内定81.8% 前年同月比4ポイント減
3月3日 06:30
-
方言で狂言 「島ゆみた」児童8人はかま姿で熱演 喜界町
3月2日 22:30