
〈馬毛島基地計画〉西之表市議会、賛成派多数の可能性 反対派から議長、勢力拮抗

馬毛島
議長選は賛否両派が拮抗(きっこう)しているため、両派から名乗りが上がらない事態も予想された。立候補表明を受け付けた本会議前の全員協議会では川村氏だけが手を挙げ、出席13議員の満票で選出された。川村氏は「譲り合って議会が空転することは避けたかった」と理由を説明した。
賛成派議員が「議決の多数派を取るのが最優先。川村氏の出馬は歓迎だった」とする一方、反対派議員は「本人の意思が固かった。望ましい結果ではない」と本音を話した。傍聴席から見守った反対派市民も「なぜ議決権を優先しなかったのか」と残念がる。
改選前(定数16、欠員1)は反対11、賛成4の構図。反対多数を背景にこの4年間、基地反対の意見書を4回可決するなど意思を鮮明にしてきた。現在市議会は賛成派議員1人が病気療養中。同議員の復帰次第で、3月末に予定される馬毛島対策特別委は従来と異なる判断が出てきそうだ。
-
案内人は女優の西田尚美さん 電子雑誌「旅色」が鹿児島県長島を特集
4月12日 07:00
-
会食は原則4人以下に 鹿児島市が職員向け方針変更
4月11日 22:30
-
ピタゴラテーマも完コピ 全日本リコーダー金賞の音色 栗野中音楽部3人
4月11日 22:00
-
日本建築の洋風化の過程が分かる 築100年、南銀創業者・高木邸移設へ 鹿児島神宮が購入、管理担う
4月11日 21:00
-
新型コロナ 鹿児島県内で5人感染 累計1918人
4月11日 17:53
-
新型コロナ 鹿児島市で新たに1人感染確認
4月11日 16:08
-
県内倒産は大幅減 20年度民間調査 コロナ関連は5~9件
4月11日 11:00
-
大きさに圧倒される 長島町・大中岳の巨石群
4月11日 10:00
-
クルメツツジ6万本が満開 宮崎・三股町
4月11日 07:00
-
高等部付き特別支援校着工 23年度開校へ 谷山
4月10日 22:00
-
県民向け県内旅行に40億円 コロナ対策で県
4月10日 21:30