
ローソンで一般用医薬品販売 鹿児島市1店舗

一般用医薬品約150種類が並ぶ棚=鹿児島市中山町のローソン鹿児島中山自由ケ丘店(ローソン南九州提供)
薬について情報提供ができる「登録販売者」の有資格者が在籍しており、2月20日から取り扱いを始めた。販売は原則午前6時から深夜0時。資格者が不在の場合は、販売を休止する。同店頭には「くすり」の看板を掲げる。
鹿児島県内のローソンで一般用医薬品の販売は初めて。県内のコンビニエンスストアではこれまで医薬部外品のうがい薬や胃腸薬などを置く店はあるが、一般用医薬品の取り扱いは珍しい。ローソン南九州(同)の担当者は「利便性の向上につながれば」と話している。
-
案内人は女優の西田尚美さん 電子雑誌「旅色」が鹿児島県長島を特集
4月12日 07:00
-
会食は原則4人以下に 鹿児島市が職員向け方針変更
4月11日 22:30
-
県観光連盟がガイド本 「近場の魅力再発見を」
4月11日 21:30
-
一足早くクールビズ 鹿銀 1カ月前倒し
4月11日 13:00
-
県内倒産は大幅減 20年度民間調査 コロナ関連は5~9件
4月11日 11:00
-
馬毛島基地計画反対の西之表市長、12日に防衛省訪問
4月11日 08:00
-
職場のジェンダー平等に役立てて 県がガイドブック作成
4月11日 07:30
-
県民向け県内旅行に40億円 コロナ対策で県
4月10日 21:30
-
うーすーきー好き、脇田きた… コミカルなPR動画完成 鹿児島市・宇宿商店街
4月10日 21:00
-
近距離移動をスマートに 電動車いす「WHILL」 鹿児島トヨタが取り扱い開始
4月10日 20:00
-
まるで城壁 江戸時代に築かれた段々畑の石垣・南さつま市笠沙
4月10日 07:00
-
出張旅費着服の屋久島町長リコールへ 住民グループ15日に申請
4月10日 06:00
-
ミツバチのおかげで赤く、甘く かごしまマンゴー収穫始まる 大崎町
4月9日 23:00
-
マスク着けても見分けます JALとNEC 霧島で顔認証技術を実験
4月9日 21:30