学生にふるまったら「うまい」と評判で商品化…桜島大根のポタージュ完成
2022/05/08 20:48

開発した桜島大根ポタージュ
有機栽培の桜島大根をふんだんに使う、カフェの人気メニューが基になった。2月に収穫した約10本を使い、600食分製造。3月末に発売した。
同社は2年ほど前から大学生らの農作業体験を受け入れている。作業後にポタージュをふるまったところ大好評で、商品化を決めた。試作は学生たちが中心となり、アトスフーズ(薩摩川内市)の協力も得て、添加物不使用にこだわった。
ファームランド櫻島代表の室屋智美さん(50)は「旬の時季だけでなく、いつでも食べられる加工品を作りたいと思っていた。桜島大根のおいしさを知ってもらうきっかけになれば」と話す。鹿児島市の産業会館内にある鹿児島ブランドショップなどで購入できる。1食450円。ファームランド櫻島=099(245)2822。
-
テーマは「魔法」、創作カクテルに腕ふるう 鹿児島ホテル短大校6月25日 15:15
-
学食で上柿元シェフのランチ堪能 薩摩川内・鹿純心女子大6月20日 21:30
-
不要になった醤油ラベル、捨てるのはもったいない…醸造会社は考えた 味わい深い文具に変身6月19日 20:30
-
鹿児島の「食・飲料」 ネット動画で生配信 16日午後8時「かごしまの宴・夜会 プチ」6月14日 12:12
-
フォー、バインセオ、チェー 料理でベトナムに触れる いちき串木野市が教室6月11日 12:30
-
イモからこうじまで手作り 自慢の焼酎できた 志布志・丸西酒造蓬原蒸留所6月10日 21:30
-
赤みさす「薩摩西郷梅」収穫ピーク 「梅ジュース、梅酒ソーダ割りは夏に最高」 さつま6月10日 08:30
-
世界の蒸留酒専門家 大隅の焼酎蔵元視察「来るたび新しい発見がある」6月9日 21:58
-
フルーツのように甘く、見た目も涼しげ 白いコーン収穫最盛 鹿児島・姶良6月9日 21:00
-
「焼酎が一番好き」 トリンドル玲奈さんが語る長期貯蔵麦焼酎「神の河」と鹿児島の魅力6月8日 21:08
-
子ども・お年寄りに安くておいしい弁当を 枕崎の「スマイルキッチン」6月8日 07:30