「おもしろ半分」で居酒屋が企画したスイーツ自販機が、甘党の心くすぐりリピーター続出
2022/05/19 11:00

スイーツが並ぶ自動販売機=鹿児島市西田2丁目
自販機の名は「feel free」。「気軽に立ち寄って」との思いを込めた。外側をこんがり焦がしたスペイン発祥のバスクチーズケーキ(ホール2000円、カップ300円)、ティラミス(300円)、スイートポテト(400円)と甘党の心をくすぐる。
市内に飲食、居酒屋を10店舗展開する「TK」が昨年10月に始めた。新型コロナウイルス禍で売り上げが低迷する中、老舗メーカーなどで8年修行した福満文仁さん(31)が「おもしろ半分」で企画。真空冷凍のためスイーツらしい飾り付けが難しく、チーズケーキをメインにした。居酒屋の厨房(ちゅうぼう)ですべて手作りする。
系列店に計4台置く。スイーツ女子はもちろん、土産用に買い求める酔客らリピーターも増え、売り上げは好調だ。「甘さを抑えたケーキを家族で囲んでほしい。レモンケーキなど季節ごとの商品を考え、レベルの高いコンビニ商品と勝負したい」
【連載 鹿児島市で見掛けたおもしろ自販機①】
-
今年も始まりました「志布志の夏そば」 縁起物に…と定着狙う7月3日 12:30
-
「スイーツで笑顔広げたい」 蒲生高生が3種開発、2日に販売実習7月1日 11:00
-
十島村食生活改善協議会に農水大臣賞 離島ならではの活動が評価6月30日 22:30
-
唐船峡そうめん流しで給食 夏の涼味楽しむ 指宿・開聞中6月30日 12:30
-
甘く色よしハウスミカン「今年もいいものできた」 鹿児島・日置ではさみ入れ式6月29日 09:09
-
テーマは「魔法」、創作カクテルに腕ふるう 鹿児島ホテル短大校6月25日 15:15
-
学食で上柿元シェフのランチ堪能 薩摩川内・鹿純心女子大6月20日 21:30
-
不要になった醤油ラベル、捨てるのはもったいない…醸造会社は考えた 味わい深い文具に変身6月19日 20:30
-
鹿児島の「食・飲料」 ネット動画で生配信 16日午後8時「かごしまの宴・夜会 プチ」6月14日 12:12
-
フォー、バインセオ、チェー 料理でベトナムに触れる いちき串木野市が教室6月11日 12:30
-
イモからこうじまで手作り 自慢の焼酎できた 志布志・丸西酒造蓬原蒸留所6月10日 21:30