人が捨てた運を拾っている? 走れば走るほど街がきれいに…スウェーデン発祥の「プロギング」とは
2022/06/20 20:44

ジョギング中に歩道に落ちているゴミを拾う市民=いちき串木野市
プロギングは、スウェーデン語の「plocka upp(拾う)」と英語の「jogging(走る)」を合わせた造語。近年、日本でも自治体や企業がイベントを開くなど広がりつつある。
8日午後8時、市役所そばにトングや袋を持った6人が集まった。7キロ完走後には40リットルの袋二つ分になった。缶やビンが多く、中には傘や電動工具も。参加した溜池直人さん(41)は「人が捨てた“運”を拾っている感覚。仲間と一緒だと楽しい」と語る。
始めたきっかけは、山岳レースが得意な船蔵亨太さん(33)が市内で営む整骨院の患者から「走るフォームを見てほしい」と相談を受けたこと。指導中に歩道のごみが気になり、小さな物から拾った。次第に参加者が増え、今では10人になった。
他県ではプロギングの大会もあり、メンバーは「いちき串木野市でも」と期待する。船蔵さんは「患者さんの体の調子も良くなり、歩道も走りやすくなった。今後も続けたい」と笑顔で話した。
-
鹿児島レブナイズ B2昇格へ走り勝つチームづくり目指す オンライン報告会で決意新た バスケB36月26日 14:33
-
鹿児島ユナイテッド、愛媛に0-1 連勝ならず サッカーJ3
6月25日 21:07 -
われらに限界なし 最高齢は97歳 〝レジェンド〟たちが駆けた、跳んだ 鹿児島マスターズ陸上大会
6月25日 20:30 -
部員減に悩む母校のサッカー部を応援 大口高OBが後輩にフットサル指導6月24日 10:00
-
思う存分楽しめる…閉校した体育館、スケボー場に生まれ変わって大人気6月22日 20:44
-
首位浮上の鹿児島ユナイテッド「連勝が大事」 25日敵地愛媛戦前に練習公開6月22日 15:00
-
人が捨てた運を拾っている? 走れば走るほど街がきれいに…スウェーデン発祥の「プロギング」とは6月20日 20:44
-
鹿児島ユナイテッド 2試合ぶり白星 Y横浜に3-0 サッカーJ3
6月18日 21:10 -
鹿児島ユナイテッド きょうホームでY横浜戦 「当たり前のことを90分やり通す」6月18日 13:15